女の子は育てやすい | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

きゅーちゃん男の子3歳
くーちゃん女の子2ヶ月ですラブラブ

よく女の子は育てやすいと言いますが
最近特に実感してますニコニコ

1泣き声が可愛い
きゅーちゃんの時は、お腹が空いたり寝起きとかは、いきなりのギャン泣きでした。
ミルクをゆっくり作る時間もありませんえーん
くーちゃんはというと、起きると身体を動かしながら、小さな可愛い声で「ふぎゃ」「ふぎゃ」と言い始めます。
なのでオムツを替えてあげて、母乳をあげて、足りなければミルクをあげる、という一連の作業が焦らずスムーズにできます照れ

21人でも寝る
これは衝撃なのですが、くーちゃんはお腹がいっぱいになると基本的にご機嫌です。
夜は電気を消すと、抱っこしてあやさなくても自ら寝てくれます!!
(ご機嫌が悪いときは、抱っこしたり授乳したりです)

2人目だから子育てに慣れてきたと言うのはあると思いますが、兄妹でもこんなに違うのか!!
と思う今日この頃。

これからの成長が楽しみです照れラブラブ