坊ちゃま、先日、


人生初の歯に麻酔しました


ずっと、グラグラしている、下の前歯2本

永久歯がその後ろからしっかり生えてきて

しまっているので

歯並びのことも考えて、歯医者で抜歯です


永久歯の生え方って2パターンあって

多くは、乳歯の下から生えてくるのですが

今回、坊ちゃまは、後ろから生えてきて

乳歯と並んでる状態


このパターンだと、乳歯が自然に抜けにくい

ということです

また、乳歯が肉付きいいから、痛みを考え

麻酔となったわけです


坊ちゃま:

今日は、やめとく、、、


小心者なので、即答でしたが


結局、近いうちに抜くことになるから

今日、抜きます!

ってことに


歯の注射、痛いよねえ

そうなんだけど、頑張らないとね


虫歯になったことがないから

歯医者で「痛い」ってことも初です

それって、とっても偉いことですよね


坊ちゃま、大泣きでしたが

バタバタ暴れたり動くこともなく

涙だけを流して頑張ってました


そして


無事、2本抜歯完了!


あとは、すでに生えていた永久歯がぽっかり

穴のあいた、部分に前々へと動いてくるのを

待つのみです


乳歯との大きさの違いで、穴のサイズが

永久歯には狭いはずだから

歯が少し重なったり、ずれる可能性も。。。

様子を見て、必要なら、簡単な矯正処置かな


なにはともあれ


乳歯がぬけて、穴空きのお友達が多くなっていたので

これで、その仲間入りできたって

坊ちゃまは喜んでます


早速、学童で、みんなに話したそうですよ




楽しみにしていた北海道旅行も終わり

もろ現実に戻された我が家です


さて、現地からリアルレポートで写真をUP

してたので、いまさらですが


我が家の北海道はこーんな感じの旅程でした


1日目

朝4:30に自宅出発!→羽田へ

朝一番の便で千歳へ

千歳着後レンタカー

朝~昼過ぎ●ノーザンホースパーク

ランチ(ノーザンホースパーク内レストラン)

→パパ・坊ちゃま:道産牛のハンバーグ

ママ:道産牛のステーキ

姫ちゃま:お子様ランチ

夕方●宿泊ホテル到着

「アルファリゾート トマム」に泊まりました

家族みーんなで夕寝

スパで入浴

ホテル内レストランで夕食:北海道産食材によるブッフェ

早めに就寝


2日目

朝4:30起床

ホテル敷地内のゴンドラでトマム山へ

山頂への途中に設置された展望テラスにて

●雲海!

すっごい晴天だったこともあり、雲海絶景でした!

ゴンドラで戻り

●熱気球見学

あまりに混んでいて、かつ、あんまり高くあがらないので

乗ることは中止して、見学だけ

ホテルへ戻って朝食

部屋で一休み後

●富良野へGO

-ファーム富田

ランチ:ジンギスカンサンド、北海道豚のホットドッグなど

おやつ:ラベンダーソフトクリーム、ラベンダーラムネなど

●美瑛へGO

観光バスの通るルートで道を確認しながら

ケン&メリーの木、親子の木など有名スポット見学

●青い池へ

ほんと、まさに、青い神秘的な色に染まった池でした

(景色の見学続きで、姫ちゃま不機嫌気味・・・)

夕方、ホテルへ戻る

スパで入浴後

ホテル内イタリアンRで夕食:北海道産食材のアラカルト

早めに就寝


3日目

朝7時起床して朝食

荷物のパッキング、部屋で一休みして

チェックアウト

朝9:15集合~お昼まで●ラフティング!

空知川を約1時間、川下りです

姫ちゃまに合わせて、3歳以上のファミリーコース

でも、水しぶき浴びて、子供たちは大興奮!

みーんな、ずぶぬれでした

お昼頃ホテルにいったん戻る

●ホテル内BBQ広場でボール遊びなど

のんびり遊んで過ごす

●千歳に向かって出発!

-千歳アウトレットモール:お土産GET

レンタカーを返却して

●千歳空港

21時の便で、羽田へ


以上こんな旅行でした



飛行機でも現地でも、子供たちは興奮して

姫ちゃまなんかは、ずっと歌っていたり

まあ、二人して、うるさいこと、うるさいこと、、、


ハードスケジュールでしたが

ずっと天気も良く、渋滞もなく

恵まれた旅行でした


年に一度は、こういった旅行をしたいなあ


とりあえず、次は、秋頃、ディズニーランドに

連れていってあげたいと思ってます♪

(姫ちゃま憧れの場所なので)






北海道旅行から帰宅し

明日から仕事復帰です


ううう、、現実

北海道、最終日の午前は

ラフティングしました!


といっても、姫ちゃまがいますので、3歳以上OKという

ファミリー向けラフティングです


それでも、自然を楽しめたし

子供たちは大興奮!


姫ちゃまは、最初から緊張してまして

固まってましたけど・・・

本人いわく、楽しかったそうです


ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-ラフティング

ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201108081451000.jpg

ガイドブックに小さく載っていた、青い池まで行ってみました!ほんと、不思議な色です。鉱物の影響らしい?
今日は土曜出勤担当なので、これから出勤しま~す(^_^)/~さすが、土曜の朝、駅ものんびり~と思ったら、サマーキャンプだか合宿だかの学生と先生たちが、わんさか集まってました。
でも、基本、休日モードなので、通勤は楽そうです。距離は変わらないんだけどね(;^_^A