ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201111152018000.jpg

家族でディズニーランドです\(^O^)/坊ちゃまは、学校休ませちゃいました。
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201111090648000.jpg

子供達から、ママへって、誕生日プレゼントをいただきました(^O^)

可愛いバラの花束です

姫ちゃまのチョイスとのこと。だから、ピンク♪

ありがとうね\(^O^)/
週末、発熱してダウンしてた私ですが、結局、熱は下がらず、薬のせいで、とりあえず下がった月曜日、会社に出たものの、夕方から体調悪化(><)

結局、その夜、また発熱。。。再診すべく、昨日は、会社を病欠しました。抗生剤が一般的な薬では合ってなかったため、変更。かつ、点滴と血液検査。一日、家で寝てました。
あ、といっても、寝ていられるのは、子供達が帰宅するまでの間ですけどね。
抗生剤替えて、点滴したせいか、体調は楽になり、子供達の世話に、夕食にと、なんとか復活できました。

今日は、会社にも復活。咳が残ってるので、まだ完治まで時間かかりそうですが、仕事中に辛くなったりすることもなく、一日クリアできました。
あとは、血液検査の結果待ちですが、悪い結果でないことを願ってますm(__)m
昨夜から頭痛と間接痛で、今日は、ママダウン(><)発熱のため一日寝てました。
疲れのせいかと思ってたけど、喉が赤いってことなので、姫ちゃまのが移ったかな。
せっかく、今日はショッピングの予定だったのに、残念(T_T)
お昼前、会社で携帯鳴りました。
はい、久々の呼び出しです。
姫ちゃま、気管支炎が長引いてます。熱はしばらく落ち着いてたんですが、咳と鼻水が続き、また、今日、発熱です(><)
こう長引くと心配なので、今日は、病院を再診して聞いてみます。昨日も再診したんですが、院長先生不在で、あまり人気ない先生だったので、かつ、昨日は熱なかった、ということで、今日は院長先生に診てもらおうと思います。不在だったら、別の病院行きます。
咳の風邪が流行してるようです、同じ症状の子がいっぱい。こじらせると大変なので、しばらくは、保育園お休みだなあ。

皆さんも気をつけて下さい。咳って辛いですものね。今日は、お昼に早退して、今、保育園に向かっています。
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201110292041000.jpg

今日は、近所のハロウィン第一弾でした!
いっぱいお菓子をもらって帰ってきた子供達です(^O^)
先週も発熱していた姫ちゃまですが、今週も再び発熱しちゃいました。先週とは、症状が違うので、別の風邪をもらったみたいです(T_T)
高熱が下がらないので、ママ、二日間休みを頂き、昨日今日とは、自宅安静でした。昨日の再診で、薬を変えてもらったことで、熱は、昨夜、しっかり下がってくれました。
あとは、いつものように、気管支炎が残ってます。RSの後遺症が今も響いてまして、咳こんで眠れません。。。あんまり咳こむと、胃腸風邪でないけど、吐いてしまいますし。
今日は、病児保育室にお願いしてますが、明日もたぶん継続です。熱ないけど、咳ひどいと、保育園も嫌がるし、本人も辛いから、のんびり過ごしてもらいたいので。

パパの泊まり仕事中というパパ不在のタイミングで大変でしたが、今朝は、急きょ、パパがヘルプにスケジュール調整してくれて、とても助かりました。

早く完全復活しますように。

上司や同僚にもフォロー頂き、感謝感激です。
買っちゃいました!

冷蔵庫!

あと2年使う予定でしたが、一週間分のまとめ買いする食材と、日々の作りおきやらが、すでにいっぱいで入らない、、、と、パパからクレームもあり、冬のボーナスで考えるかなあって、電気屋さんに調査に出かけたのが、発端。

今、冷蔵庫は、各メーカーのモデルチェンジ時期で、新製品の予約が始まってました。だから、現行モデルの在庫売り切りセール中ということ。
すでに人気商品の人気カラーは売り切れちゃったりしてました。
ということで、我が家の購買欲が増してしまいまして、、電化製品おたくですから。。。

値引き交渉スタート!

数種類、お気に入りをピックアップして、欲しいカラーの在庫があり、予算に合わせてくれるか、かなり、ごねてごねて、在庫ない物を他店舗まで探してもらい、時間かけた結果、条件クリアになった製品あり。
それで、買い換え予定を繰り上げまして、買っちゃいました(;^_^A

501Lです\(^O^)/いっぱい入る、冷凍庫が広いタイプ、電気代が安い、省エネ、ノンフロンで環境優しい!
予定狂ったけど、いい買い物だったと思います。いい買い物した満足感って、我が家のストレス解消法かも。

さて、頑張って働かねば