今日は、学童のお別れ遠足なんですが、呼び出しあり(;^_^A
出発というところで、坊ちゃま、腹痛。みんなを見送って、学童で寝かせてもらったそうです。盲腸のような痛みは訴えないけど、横になってないと辛いということで、早退となりました。
呼び出し電話が鳴り、近隣で仕事してたパパが、とりあえず、迎えに行ってくれました。が、午後一番で大事な会議があるため、途中、ママに交代です。
それで、私は、今、午後半休もらって帰宅中。
坊ちゃまは、お昼ご飯も少し食べて横になってるとのこと。まだ少し痛いけど、落ち着いたみたいです。
夕方、病院受診してみます。
熱はないから、明日は大丈夫かな。
今日は、スイミング後、お墓参りに出かけました。
お昼は、霊園内の広場で、おにぎりランチ♪
パパ、午後に仕事が入ってしまったので、あまりゆっくりはできませんが、天気良くて暖かいから、気持ちよい日です(^O^)
昨日は、お天気良かったので、急きょ、お弁当作って、多摩動物園に出かけましたo(^∇^o)(o^∇^)o
パパの発案です。

久々の動物園で、お弁当持参だし、子供達は大喜び!ずっとはしゃぎっぱなし!
寒くなる前に帰ることにしたのですが、子供達は、まだまだって感じでした。帰りの車、楽しかった、楽しかったって、繰り返してましたよ(^m^)
また、晴れて暖かい日には、お弁当持って出かけましょう♪

ちなみに、姫ちゃまは、今日、保育園のお別れ遠足。また、お弁当持って行きました(^_-)まだ少し大きいリュックを背負って、お姉さん気分でもあるようです。

パパが、そろそろ、エリア異動を伴う

可能性が出てまいりました

これまで地道に避けてきたものの・・・

やっぱ、サラリーマンというのは、それを避けて

いると、立場的に辛くなってくるんですよね

ザ★日本企業的なところがあるから、一度は

本社から外に出ないといけないらしい

外をみて、学ぶ&刺激を与えるみたいな


遠くになっちゃうことのないよう、祈りつつ・・・


今の予想(噂?)では、


自宅エリアに近い事業所になりそうだって!

そうなったら、自宅から、30分程度だし

満員電車も避けられるし

朝もゆっくりになるし

表面だけ考えると、体は楽になる


ただ、仕事の内容が少し変わったりするから

慣れるまでは大変なんだろうな

転職組(しかも複数回)のパパにとっては、普通よりは、

そのあたり、適応力あるんじゃないかと

それらのエリアは、もともと営業担当だったから

事業所の方々ともお付き合いあるし

これは、営業って仕事の長所だよね


子供たちとできるだけ近いエリアで仕事が

できることは

地震や台風のときの過去を思うと、

とてもとても有難い

パパ、何とか、歩きでも、自転車でも帰宅できる

ようになるんですから


この異動を祈るばかりです・・・






久々のPCでのブログアップです(;´▽`A``


PC開く時間ができたのね!・・・


いえ。。。今日は、看護休暇を頂いて、一日おうち

だからです


先週金曜の呼び出しから、姫ちゃま、まだ

復活ならず???


いえいえ


姫ちゃまは、今日は、元気に保育園です


はい


兄妹です・・・週末、離れて!といっても、

一緒に遊んでしまいます


よって


坊ちゃまが、今度は、発熱しちゃいましてね

土曜の夜から、8度と7度のアップダウン

7度台だと、元気すぎて寝ない・・・


今朝は、8度4分にあがってたので

朝一番で、小児科再診

月曜から、当日の病児保育室手配に

慌ただしくなるのはやめて、、、

(保育室は、やはり保育園児向けだし)

ママ、一日看護休暇を使いました

(看護(介護)休暇って素晴らしいドキドキ


で、午前中、いったん、平熱になったのに、ランチ後

また、アップしてまして・・・

インフルエンザは、兄妹ともに陰性

で、兄妹ともに、喉の風邪

特に、坊ちゃまは、扁桃腺弱くて、今回も腫れてます

なので、熱はアップダウンしちゃうそうです

扁桃腺って、高熱にもなるしね


元気なんですけど


ちっとも寝ないから、今、強制的にベッドで

寝かせてますヾ(▼ヘ▼;)


明日には、学校行けるといいんだけど

明日は、ママ、休んでばかりできないので

(だって、金曜日も朝から呼び出しだったんで・・・)

引き続き×であれば、病児保育室(予約済み)


今週は、小学校の保護者会やら、交通当番があるので

ママ、仕事に穴あけばかりの週になりそうです・・・

期末、、、迷惑かけちゃいますね・・・




ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201203031353000.jpg

ひな祭りランチ、アップ忘れてました!
姫ちゃまと準備した、ちらし寿司ランチです(^O^)
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201203031256000.jpg

今日は雛祭り♪
姫ちゃま、お風邪中のため、家族だけで、自宅で、ひな祭りランチです。
これから、姫ちゃまと、ちらし寿司作りo(^∇^o)(o^∇^)o
久々のブログなんですが、
こちらもまた久々の呼び出しです。
姫ちゃま、久々に発熱ということで、午前中にもう呼び出し入っちゃいました(T_T)昨日の午後、8度に発熱したんですが、夜には下がって朝も大丈夫だったんだけどな。
一昨日の大?雪で、雪遊びし過ぎて、びっしょり濡れてたんで、風邪ひいちゃったみたいです。咳はなく、鼻水少し、本人は元気いっぱい。
念のため、今日は、病院に連れていきます。

早いお迎えで、きっと、大喜びするでしょう。
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201201212022000.jpg

坊ちゃまのバースデープレゼントは、

リクエスト通り、

●本:怪傑ゾロリの新刊
●爬虫類のゴム人形(-ロ-;)
リクエスト外、

●ジーンズ

と、なりました。

大きいサイズの自転車に買い替えと思ってましたが、もうしばらく、ちっこい、今の自転車でいいと言うので、自転車は少し待ちです。
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201201212016001.jpg

新年お初のブログです、長らく放ってしまい申し訳ありませんm(__)m
改めて
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします♪
私は、まあ、家族揃って、慌ただしい日々を過ごしております(;^_^A 周りから風邪もらったり、軽く体調崩したりもしながら、でも、大事に至ることなく、家族全員、元気です。

そして、今月は、坊ちゃま、7歳の誕生日も迎えましたo(^∇^o)(o^∇^)o最近、背が伸びてきて、成長を喜ぶと共に反抗度もアップですわ。
春には、2年生ですよ。早いものですねえ。

はっぴーばーすでー、坊ちゃま!