昨夜,お休みの日だけど,パパの体調が悪いので

パパは早めに寝室で就寝

子供たちと一緒に寝るのは避けました



すぐに理解できないのは...姫ちゃま


姫ちゃま;

パパは?

パパと寝るうううううう

パパーーーー

(/TДT)/


愚図りだして大変でした

坊ちゃまは,もう眠くて,あっという間に自分のベッドで

就寝しちゃいましたが

そのベッドの下(二段ベッドなので)で,姫ちゃまは


大声で泣きわめき,どう説得しようとしても

聞く耳もたず・・・汗


あまりにうるさくて,寝ている坊ちゃまが,すごいと

思います

うるさくて起きたりしない・・・爆睡状態な兄


姫ちゃま,あまりに愚図りがひどいので

物置化している真っ暗な空き部屋に連れていって


ママ;

今日は,パパ,痛い痛いだよねー

だから,一緒に寝れないよねー

でも,まだ,愚図って,わからないなら

姫ちゃまは,この部屋で一人で寝なさい!


姫ちゃま;

いやああー

いやいやいやー


ママ;

じゃあ,今日は,パパが一緒に寝れないけど

ちゃんと,お兄ちゃんの下のベッドで寝れる?

ママと一緒に寝れる?


・・・・。


姫ちゃま;

うん,うん,うん

寝れる

わかった


と,こんなやり取りが,なーーども繰り返され


最後,リビングに連れて行き,

姫ちゃまを放っておいて,ママ,洗濯機から洗濯物をとりだし

干す準備を始めました

そしたら

姫ちゃま,涙を流しまくった,おめめで,てけてけと来て

一緒に洗濯機から洋服を取り出すお手伝い

かつ,部屋干しも手伝ってくれました

姫ちゃまは,カゴから洗濯物をママに渡す役目


愚図りまくって,本人も,いけなかったなって少し反省

したのかな?

機嫌をなおし,いい子にお手伝い

そのあとは

ようやく,自分のベッドに落ち着いて寝てくれました

23時30分のこと


そうそう,寝る前に,


姫ちゃま;

パパ,痛い痛いだもねー


って何度も言ってました

自分に言い聞かせてるんですねえドキドキ



ほんと,困った姫ちゃまですが

パパっこ度大だから仕方ないかなガーン


そんな姫ちゃま


今朝


ママが顔を洗って,着替えようかと二階にあがると

廊下で,一人,立ちすくんでました


え???こんな早く???


泣いたりしてませんよ

自分で普通にベッドから降りてきたようです


寝ぼけてる感じはあるけど,機嫌よくたってましたよ

不思議です目


もう起きるというので,そのままママと一緒に起床しましたが

就寝が遅かったから,きっと,保育園で眠いだろうなあ

いっぱいお昼寝してることでしょう




昨日,保育園で姫ちゃまの個人面談がったので

会社を早退して,保育園に向かいました


まだチビッ子だから,坊ちゃまのように問題とか

ふかーーい面談にはならないだろうなあとは思って

いるものの

家庭での姫ちゃまを考えると・・・・

乱暴だとか,ぐずること多しとか,お友達と喧嘩とか

おもちゃの取り合いや,順番守れないとか


うーーん


いろんな問題が考えられる・・・・


と,心配しながらの面談でしたが


担任保育士さん;

うーん,改めて,話さなくちゃいけないことって

ないですねえ

姫ちゃま,ほんと,手がかからなくて

しっかりしてるし


・・・・。


へ???


ママ;

姫ちゃまが,しっかりしてるんですか!!!

手がかからないんですか!!!


あまりに驚いちゃいましたよー叫び


ママ;

うちでは,ほんと,手がかかるんですけどー

坊ちゃまのほうが,同じ時期,楽でしたし

わがまま放題なところが多くて,よく愚図るし

最近は,魔の2歳で,反抗期です

しっかりなんて・・・うちでは考えられない・・・


担任保育士さん;

えーーー!そうなんですかー!

園では,手がかかるなんて,考えられませんよ

今は,いろんなことを自分でやってみたくて

まだ着替えも自分ではできないんだけど

がんばる気満々だし

お友達のことを手伝ってあげたりして

お姉ちゃん的存在ですよ


・・・・・。


姫ちゃま,園と家で使い分けてる・・・・


外面がいいってこと???


外で良い子してる分,家だと爆発なの??


どっちが本物なのか・・・


まさか褒められちゃうとは思ってなかったので

面談,気持ちよく終わりましたドキドキ


2歳になった姫ちゃま

やはり やはり


魔の2歳ドクロ は始まりました


反抗期とか,下の子は早いということで

姫ちゃまも,早い時期から,ヤダヤダ娘で反抗期でしたが

さらにさらーーーに輪をかけて


大反抗期 パンチ! です


そして,さすが,2歳の時期というのは,どの子も同じような

行動になるのでしょうか

坊ちゃまと同じ行動をとり,同じように反抗してぐずります


2歳は,しっかりとしつけを始めなくちゃいけないので

ダメなことには,しっかり叱ります

罰も与えます(罰というと悪い言い方だけど)

そこのところは,坊ちゃまのときを参考にして


毎日,怒ってるな・・・・って思う日々になるんだろうなあ汗


うちの罰は


とにかく,その場で,まったく聞く耳もたず,ぐずってるときは

場所をかえます

部屋から追い出す的です

和室だったり,子供部屋だったり,廊下だったり

一人にさせて,反省させる練習です


が,2歳児なんて,反省といっても,その時かぎりで

また繰り返しますけどねー

でも,その繰り返しが大切だと,昔,保育士さんに言われました


ダメなことは,親が緩くなってはいけない部分だそうです

怒ってばかりだから,まあ,いいや...だと

子供は困惑して,何が良くて悪いのかを分別できず

いつまでも同じことを繰り返すだけということ


鬼になって,ダメなことが何か,なぜダメなのか

何度でも繰り返し伝えることが親の役目ということです


で,TVの番組企画で,有名な海外のシッターさんが

愚図って大変な子供を諭すまでのドキュメンタリーを

みて,まず,別の場所で反省させることになりました


とりあえず,追い出されると

姫ちゃま,謝ります

そして,気持ちを落ち着かせて

機嫌もなおし,みんなの部屋に復活してきます


これを繰り返し,怪獣と化す,この2歳時期を乗り越えて

いきたいと思いますグッド!


パパが,


反抗してぐずってる姫ちゃまに苦労してると

坊ちゃまが,すごくいい子だなあって思うよ


って・・・・


坊ちゃまも,同じ時期に同じよーに反抗してぐずって大変でしたからビックリマーク

お忘れないよう

みんな同じです






お誕生日を迎えた,姫ちゃまですが

ケーキは,お嫌いでして・・・

せっかく,お気に入りのお店でバースデーケーキを

用意したっていうのに


ロウソクをフーってしたら


もう,ごちそう様汗


ケーキそのものは,いらいそうです


坊ちゃも,ちょっと口にして,すぐにごちそう様


兄妹,どうして,こうも似るのでしょうね


ロウソク フーは,上手にできましたが

一緒にツバも飛ばしてました叫び


保育園でも,お祝いしてもらったそうです

写真と手形つきのバースデーカードを持ち帰ってきました


2ちゃい


って言えるんですが


手で,2 は難しくて

なんかへんてこな 2 になってます


さて,これから,魔の2歳 が始まるわけですよー

大変ですよねえ・・・


ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201005162036000.jpg

二歳のプレゼントは、パパ&ママと,それぞれのばあばから頂いたお小遣いも使わせてもらって、キティグッズてんこもり!写真はその中の一つ、リュック♪他に、水筒や弁当箱、シートやコップなど遠足セット、抱き枕、Tシャツ(^_-)お誕生会、夕食は、お寿司にしました。のり、ごはんが大好きな姫ちゃまなので。
おめでとう!姫ちゃま♪
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201005151951000.jpg

姫ちゃまも二歳になります\(^O^)/ちょっと早めに家族でお誕生会♪
ワーキングママな私の♪はつらつ~♪生活 **Happyで行きましょう**-201005110646000.jpg

子供たちから母の日のプレゼントもらいました(^O^)保育園で製作したものです。姫ちゃまの場合、手形をつけただけで先生作ですけどね(;^_^A坊ちゃまのは、紙粘土で作った写真立てです。

パパが,1階トイレにGO

そして,坊ちゃまも同時に2階トイレへGO


そしたら


姫ちゃま;

トイレいくーーーウンチするううパンチ!

(ズボンにオムツまで脱いで準備・・・)


って・・・


人がトイレに行くと必ず行きたがるので


パパ;

姫ちゃまは違うんでしょー

ちょっと待っててね


姫ちゃま;

うんちいいい・・・・むっ


理解したのか,静かになった姫ちゃま


ママも,気にせず,お洗濯とかしてたら


パパ;

な・な・なんだ!これ!


・・・・


なんと,トイレ前の床に


コロリ・・・と,ある物体がビックリマーク


はい


ご想像どおり


○ン○ くん叫び


姫ちゃま,本当にトイレ行きたかったんだね


パパ;

ごめんねー姫ちゃまー


と,パパ,物体を片付けてました汗


姫ちゃまはというと,

スッキリしたから,ご機嫌でお尻丸出しで遊びだして

ましたとさ・・・やれやれ

A=´、`=)ゞ



昨日,本当に久々,1年以上ぶり?もっと?

夜,ママ一人でお出かけしました


日曜だから,パパが家にいてくれるので

夕方から,子どもたちをお願いして

ママ,恵比寿へGO電車


オーストラリアから旧友が帰国して上京したので

東京にいる高校の友達も加わって3人で

2年ぶり??くらいの集まりでした目


なんだかんだと,思い出話とか盛り上がって

早めに帰るはずが,ゆっくりしちゃって

帰宅は11時に


子供たち大丈夫かな~特に姫ちゃま・・・あせる


そしたら,珍しく,さっさと寝てしまったとのことで

坊ちゃまは,9時に,姫ちゃまも10時前には

夢の中だったそうです

寝つきの悪い姫ちゃまが,すごい珍しいこと


でも


夕方,ママが行ってきまーすってバイバイしちゃったら


姫ちゃま;

ママいないーママいないーーー


って大泣きして愚図り,夕食まで大変だったらしい

夕食で満足したら,ママがいないことも忘れて

いい子にしてたみたいです


帰宅したら,お洗濯も食器洗いも終わっていて

パパ,フル稼働してくれてましたドキドキ

感謝感謝です


たまには,ママもお出かけしてリフレッシュが必要かな

楽しい時間を過ごさせていただきました





この連休のあまりの暑さに・・・

肌が弱い姫ちゃま


体のいろんな部分に湿疹(汗疹)ができちゃいました

GW最終日に痒がりはじめ,背中とか首とかお尻とか

関節も少し,汗疹が出てきて,痒そうです


乾燥時期も湿疹ができやすいので,湿疹の塗り薬は

常備薬化してます(皮膚科で処方)

お風呂上がり,薬を塗ってあげたので,今朝,少し

おさまっていました

でも,今日も暑そうだからなあ・・・なかなか治らないかも


姫ちゃまは,頭にも湿疹ができたりするので

頭も痒そうです・・・


ひどくならないよう,様子を見て,皮膚科かな

(皮膚科も激混みなんですよねえ)