その後のN女史~
私が退職したので復職しましたが、結局1ヶ月も持たずに離職しました
ま、当たり前なんですよ、引継ぎも中途半端で終わってるのだし。
私を陥れるため(というか、私は辞めるから引継ぎしてただけだけど)
ゆくが有給消化のためお休みしている間、Nはお局に言い寄り
私から意地悪をされてるとか吹聴していたそうです
(誰が権力者か見極める目は長けていたようです
)
Nの口車に乗ったお局の働きも微妙に絡み(年寄りなだけに上層部と仲良し)
ゆくは+1日の有給を追加されてまで追い出されたってこともあったようです
(後から聞いた話だけど、それを聞かされてもなんですが....)
そんなこんなで、
ゆくはいつの間にか自分の知らないトコで悪者になっていました∑(゚Д゚)
あと、びっくりしたのが、Nが辞めたとき
部長→課長→営業担当経由で私に復職の依頼がありました。
(私が辞める時期を変えないと断ったのもあるけど、Nを擁護したくせに
)
残された営業さんたちが可哀想だなと一度は心が揺れましたが、
次の仕事決まってたし、時給も倍出すとか色々な好条件提示されたけど復職はお断りしました
他の部署から好奇な目で見られるのも面倒だったしね。
でも、私にも非がなかったとは言い切れません
だって私には決してそんなつもりがなくても
相手が「意地悪された」と思ったなら、意地悪したことになるだろうしな~とも思うし。
ただ故意に誰かの悪口言う
そうやって共感者を得て仲間になったと思う(錯覚する・させる)
N女史はこうやって自分の位置を確認することしか出来ないタイプの人間なんだろうな、きっと
ただ、あんなことしてあたしを追い出し復帰後
周りにどう思われるかとか考えてたのかな~とか頭回らなかたのかな
10年位前の出来事を回顧しながら、色々思うゆくでした。