先日も呟いていたように
わたくし、大変料理が苦手かつ嫌い![]()
塩少々って
塩どれくらい入れるの?
最後に塩で味調整ってどゆこと?
って日々思っている
料理する時はいつも
スマホに使いたい食材を入力して
作れそうなレシピを探して作る
調味料はきっちり計る
冷蔵庫にあるもので
チャチャっと作って
(調味料は目分量)
めっちゃ美味しい!
ていう方に憧れる
そんな私、息子のために
何を血迷ったかポテナゲを
自作しようと決意
子どもって揚げ物好きよね
意気揚々と作り始め
鶏ひき肉を捏ねだしたところで
後悔し始める(まぁまぁ序盤)
それを丸く成形しているところで
発狂しそうになったが
なんとか持ち堪え
出来上がりがこちら
ハロウィンで余ったペーパーを敷いた
ポテトの雑な切り方や揚げ具合から
料理の下手さが垣間見えるが…
やり切った自分を褒めたい![]()
やっぱ揚げ物ってハードルが高いけど
家族は喜ぶので
今後もたまには頑張る、、かもしれない

最後にウチのオイルポットをご紹介
少し前までコストコの
大容量オリーブオイル入れだった
めちゃ値上がりして買わなくなったので
放置されていたところ
無事オイルポットに転生
今日は何作ろうか…
ではまた〜![]()
\始めました/






