お別れ。 | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{0D88FA06-64D7-4CDF-9A94-0D47D5ABDB73}

昨日はばーちゃんのお通夜。。
借り家から会場へ{86077CB3-B482-42E8-8BEC-FA918E882C7F}ばーちゃん、リフト怖かったんじゃないかな(笑)
夜、式場へ
{1C5B0DA5-2B54-418B-A61D-03B3C23353AD}{F154A94D-13D3-44A3-AD3A-7A9F1DD72DBC}来てくれた人達にやさいとご飯を出します
たくさん人が来てくれました。。
ばーちゃん、すごいねー(^^)
{7EF647F5-15F9-48DD-996D-E9970FCC3754}控え室の畳、紬柄☆
さすが、島
ばーちゃんと一緒にご飯食べて、たくさん話しました。。

そして、今日。。
告別式。
ばーちゃんとお別れしました
たくさん泣いてたくさん触れて、、
たくさんのありがとうを言いました
{9E2B91A7-582C-4787-BD19-4AEE03E520A3}孫達からのメッセージ
{0B72287C-E3A0-452B-A8DB-22ADE3DC5CB8}写真の裏に書きました
天国で読んでね(^^)
火葬場に行って、最後のお別れ。。
本当にありがとう、ばーちゃん。
雷雨情報だった昨日今日、
{2C713402-CCC3-426F-8A04-879DC2E744C5}見事に快晴
晴れ女だったんだね、ばーちゃん。
お空から見ててね
収骨もさせてもらい、ばーちゃんの集落へ
来た道を戻るのではなく、反対の道から帰り、ばーちゃん家行って、
{5F74C3CC-31DB-4320-8A7D-58026B74C05B}浜へ
ぐるぐる回るのは、簡単に帰ってこれなくするためだとか…
浜からお墓へ。
{A31491C1-C441-41E0-842F-DB3E727964F2}裏から回りました!
線香あげて、{3D571E81-0055-4AC9-8888-0B9413A47DC4}手と体を清めて、、おしまい!!!
じーちゃんの時にいろいろやったはずだけど全然覚えてなかった…
また一つ島の風習を習えました。。
浜から帰りました☆
子供達、遊んでました
貝殻とったり、走り回ったり(^^){E3331A68-02F9-4590-97B4-DC0F08E884D6}いい時間でした☆
そしてみんなでご飯
{0B5CEA4A-1B8F-4E68-8391-893B4C718749}何か、食べてばっかりな気がする(笑)
それから、男の人達は飲んで飲んで、私達もようやくゆっくりとした時間を過ごせました
夜は大雨。。
ばーちゃん、ほんとすごいよ
ありがとねー☆

またいっぱいお墓に行くからね☆{C625F210-5181-4E9A-914F-1B53833E8C17}バイバイ、ばーちゃん☆



{0652BB17-71DD-442C-8BAF-F518B7EF5760}{5C1C1FAB-3102-4C9E-8CAF-697AD45393AB}{CD9AA3B3-A061-4491-9F48-3F7EC39629C7}{D26A68B2-D6EB-4CA3-853F-3B8DE91A1A88}{B415F985-FF8A-414C-A5B5-C71760D9BBC9}{FD82C13B-20C4-43D1-9A7C-C2BF7CE2CE24}