ばーちゃん♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

今日、ばーちゃんが亡くなりました。
97才でした。
8人の子供を育てたばーちゃん。
畑仕事も頑張ってました。

去年から入退院を繰り返し、今年に入って3回目の入院でした。
2回目の入院の時に会いに行ったら車椅子でごはん食べてたのでまだまだ大丈夫と思っていたのですが、今回の入院では、衰弱してました。
3月21日から入院し、私が島に行ったのは29日。
一目見て、今回は退院できなさそうって思いました。。それくらい弱ってた。
それから毎日、ばーちゃんのお見舞いに行きました☆行けなかったのは2日間。
仕事終わりにばーちゃんの病院に行って、話しかけたり、口腔ケアしたり。。日課になりつつありました。
声かけても起きない日があったり、返事してくれる日があったりで、日によって違いました。
4月4日、帰り際、帰るねーと言うと、「元気でねー」と返してくれました。正直驚きました。そして、涙がでてきました。
母が来て、ばーちゃんは少し元気になったように感じました。少し会話できました。
ただ、長くはもたず、、一気にむくみが強くなり、血便もでて、話せなくなり、目も開けなくなり、今日昼12時54分、家族の到着を待たずに亡くなりました。。

その頃私は、仕事。
11時過ぎくらいに、病棟の壁掛けの時計が急に落ち、ビックリしました。その時は不吉…と思っていたけど、休憩時間に入り、もしかしてばーちゃん…と思った5分後におばさんから電話がかかってきたので、あれはやっぱりばーちゃんの知らせだったんだと思います。

事情を話すとすぐに帰らせてくれた師長さん、ありがたいです。

急いでる時に信号にひっかかったり、前の車が遅かったりで、時間がかかりました。
病院に着くと、親戚たちはエレベーターの前で座ってたので、間に合わなかったのだと思いました。。ただ、私にはやりたいことがあった。
急いで病室に行くと、エンゼルケアしてました。看護師4人もいました。。
私も入っていいですか??と聞き、快くいいですよと言ってくれました。
半分くらい終わってましたが、エンゼルケア間に合ってよかった。。
泣きながら背中拭きました。。
ばーちゃん、いつもと変わらず、寝てるみたいだったから、起きそうな気がしました。。
最後、口紅塗りました。。
ちょっと濃かったかな(笑)
おばたちは綺麗と褒めてくれました。
その後、いとことおばさんが来て、ばーちゃんと会ってくれました。
時計の話をしたら、いとこが「まりこのとこに会いに来たんだねー」と言ってくれて号泣。
そっか、そーだったんだ。
見に来てくれたんだね、ばーちゃん。

霊安室に行き、焼香。。
看護師さん達、たくさん来てくれました。
ありがとう。

そして、式場へ。
打ち合わせ、長いなー(笑)
打ち合わせ後、おばたちは一旦家に戻り、ばーちゃんと2人で話せると思った矢先、続々と人が!!
ばーちゃんの親戚がたくさん来てくれました!
名前と顔が一致しないけど、とりあえずみんな親戚らしい(笑)
ばーちゃん、すごいね。。
私はお茶やら何やら出すので必死。。
やったことないから要領がわからなかったー

ばーちゃんと話す暇なかったね。
でも、ばーちゃんのそばに長くいれたからよかったよ。

通夜は後日。。
明日仕事終わったらすぐ行くからねー
待っててね。

ばーちゃんの作った油ぞーめん、大好きだったよ。ケンカした日もあったけど、それも思い出。まだまだ頑張って欲しかったなー。
でも、97才まで生きたのはほんとにすごいと思う。お疲れ様でした。
じーちゃんと久しぶりに会えたかな?
これからはそばでみんなのこと見守っててね。

大好きだよ、ばーちゃん♡
{2D4D5177-72DF-4574-A26B-C117B5E91145}油ぞーめん作るばーちゃん♡

{CD87A9FA-A10F-4767-8A7F-C3005038C825}いつもここから帰りを見届けてくれたね。
忘れないよ。

また明日ね☆