宝塚ピクニック♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{1D3ED9F6-6603-4654-ADB7-0148927CF8BB}

今日は久々の外出
{3E40B971-E800-49BC-8FE1-5BEC8BF8C4DB}阪急電車に乗って、
{FDCBE4F0-57DA-4E11-B459-C80EF0EE33F1}宝塚南口へ
乗ってる途中に気がついた…
この沿線は、映画「阪急電車〜片道15分の奇跡〜」のやつだ
この映画好きなのです
今度各駅で降りてみようと誓いました
宝塚南口に着いてある場所を探す。。
すぐに見つかりました
{63F2A9D5-7B98-4D20-8B51-6216C9624DB0}到着
ここで友達と待ち合わせ
{89D46EDF-67C5-4AAD-A70B-51C51B455995}ショーウィンドウに釘付けでした(笑)
美味しそうなサンドイッチ達
友達が予約してくれてたので、それをもらって隣のお店へ
{3AA1B2B5-E36C-452C-A848-144349107327}宝塚牛乳
{AFE40266-7917-4931-A946-F90513A64E37}ここも美味しそう
ドリンク買いました
そして近くの公園へ
{6CBFC794-720B-4635-B211-C81C3DBB9A33}広〜い紅葉キレー
雨予報から一変晴れたのでピクニック
{C04AF6D5-1F67-4169-A72B-8092D8BDE654}懐かしきシートの上にサンドイッチ達を広げます
{71AF2C31-53A0-4925-A327-53972336BDD2}
{BD2DBE5D-5EC5-4818-A46B-B2BA4CD5D96F}何て美味しそうなの
この1パック頂きました
もう、美味しいとしか言えないですよね特にたまごサンドとフルーツサンドペロリといけちゃいました右のんはとにかくキュウリが多かった(笑)
食べた後は、遊ぶ
{89B85C18-5AA9-4E33-B1FA-3EF948379A40}本当に紅葉キレーでした{533F76BF-CCD3-4815-867D-51FC5A14FE6D}{CD5EED78-0185-4059-A4D2-AD30D6D26739}砂場楽しそうに遊んでたねー{21DEB610-609E-4DC4-90E4-B4ABEADE299A}遊んだ後は友達の家へ
{F5607F57-8EA6-4B22-AC96-E2AF02353EB6}こんなん用意してくれてましたー
可愛すぎるカフェだ(笑)
お土産に買っていったらっぽぽ
{3FF19B9F-2E7A-4C06-8E86-B40C83959E55}こんなオシャレな器に入って出てきましたあれ、これは沖縄の瑠庵&島色の器だーーすごく嬉しかったです
{6EFBB6ED-0157-4969-B404-A5F721A84A83}オシャレすぎる
友達は子供を寝かしに行ったので、もう1人の友達とおしゃべり
結婚はいろいろ大変なんだと思いました
友達の家は眺めも最高
{83D53820-B183-470A-BDF2-5F163790A732}ベランダから撮らせてもらいました
部屋に入ってフと机が気になって、見てみると、
{09813201-167F-46CD-9005-6382F3CB1EF2}なんだこの可愛いの
子供のいたずらまでアートに見えてきましたこんなのも大好きよ(笑)
子供の寝かしつけ頑張ってた友達が子供と一緒に出てきました…
???
寝ませんでしたー
正確には15分くらい寝た模様
最後に出てきたもの、{B66DD6D7-19B9-4D4B-BF12-3AEEFFB57972}左のはスイートポテト旦那様手作りですやばいくらい美味しすぎた
プリンはお土産に頂きましたこれまた美味しかったートロけました
今日は食べてばっかりだな
最後の最後に友達とリンクコーデだったことに気付く(笑)遅っ!!!
{FFD63DFA-FEBC-44A3-92BD-A31A732EF874}いっぱいお話して、いっぱい食べて、時間経つの早かったー 
楽しかったですありがとう

帰りに大阪駅をぶらぶら
阪急内に期間限定でオープンしてる
{7F6A70EB-9992-4A78-9DE7-730AAC44735D}わしたショップ
沖縄のお店
ちんすこう買いました沖縄そばは250円もするし、塩せんべいも200円、海ぶどうは1500円高かったので沖縄と値段の変わらないちんすこうだけ買って帰りました
その後、大阪駅のイルミネーション見て帰りました
{77B22031-C690-4FD6-A01C-ED973EE0D1B7}わーお
素敵
LUCUAとLUCUA1100を結ぶ連絡橋から撮りましたここで撮ってると次から次に写真撮る人が増えていきました1人が撮ってると撮りたくなるよね
下に降りてからもいろいろ撮りました
{16991886-D773-42CE-A6CA-A3903A2248FE}イルミネーションやっぱりキレーだなーでも、難しい…
大阪駅のここも好き
{A4473E10-63D0-4A43-95C9-DF7E1BFADCB5}{DF3D1272-6F42-410B-9332-68597B58B8BE}
家に帰ってお土産のサンドイッチを両親にあげました
{06075BF2-B34F-4CC4-A741-216859FCB93B}{C445A4D8-3998-43BD-9FD8-6EDB873AC21D}父はたまごサンド、母はフルーツサンドが美味しいと言ってました
私もまた1個ずつ食べて明日の朝ごはんに取り置き
楽しみだなー


{80FA3D3C-7D31-4528-8606-5B6135E6B90C}{C4A22F87-9A28-431C-AEF7-10498A3113EA}{751E4865-AFAF-455D-9449-138EEE803690}{2C8106E9-194D-44A2-B6FA-16C04BFACABF}{E9A7694E-32FC-4CF6-965D-6728A75F7DA3}{E5A4F91C-7A37-426B-B3BF-FD890B45182B}{902DDDF2-45E9-47A8-B6B5-7B544FD26907}{1C355B2F-E822-4D0F-9134-5D8FC696A2F8}