灘のけんか祭り♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{F387626E-A55E-49DB-A755-ADEC75D3B3FE}

一生に一度は見ておきたいと思い、今日初めて行ってきました
灘のけんか祭り
友達の旦那さんがその地区育ちで、毎年帰ってるらしい
駅に迎えに来てくれました
そして、その子のお家へ行かせていただきました
姫路おでん、シャコ、カニ、天ぷら、いろいろいただきました
姫路おでん、美味しすぎました
ごちそーさまでした
そして、祭りへ
{44014701-EDF4-4C9B-96E7-3F7AC85D808E}これもって  
会場となる松原八幡神社へ
{F3D5B629-51B7-42DC-BB13-E11139F2C5AD}
{48F93CA5-080D-4074-8CB2-5579DADE7922}すごい人
熱気ムンムンですもう、すでに楽しい(笑)
そして、屋台(神輿)がきました{01E3BA81-8CB6-4352-AA4A-F900BEA543F9}すごーーい
この屋台が、{40ABAAA7-82CB-4204-A3A2-FA4C29FD5B8F}入っていきます
上の部分をとって、中へ{91061C78-7ED7-46B8-80E7-7684C6A51419}すっぽり
中に入ってからも迫力満点{38D9ECBF-64CD-4803-B499-F51D975D43AF}男の人たちはほぼ裸ふんどし姿
かっこいいです{4F75346E-0949-487D-83B2-B27D6A2C3E02}{04963539-50E3-4011-8BD4-14C77D6C80FA}こんなんもありました{CAECDA66-3BA5-4CC0-87AF-3F909509A61F}だんじり{12376042-1874-4DE6-BC2F-728A21135B39}ちびっこ達も頑張って引いてました
そして、広場で…{BE3DB92B-62F9-427E-9B8F-AF099951FEE2}2つの屋台がぶつかってました
ぶつけ合うのは明日ですが、これは根くらべらしい{F5ACEB7F-6819-4AC4-9FBF-27A8050DF632}{84AA6D9F-2BEC-4FE2-A125-B20847C77694}{9EA7B8BB-1471-43C3-8DEB-8A6BB4676731}離れました右の屋台の勝ちでした
{81327E6E-36FF-4A45-96C6-5A741ED2F0E0}そして、黄色{6DC322AC-2FC5-46AB-B221-CEE8C5E10C38}すごく華やかでした{5A0DA137-BAF8-4064-A3A7-A021677FD1B1}屋台登場{1621CB48-DE9A-4493-977F-D9B36F121491}この手の数!!!
すごい人なんだなー
{E98C21F0-3171-492A-AA77-6893C5009009}{E43E5962-0610-431C-AD0A-EBA9DE79CB45}門の前に来ました 
迫力すごい元気がありました
来年は君もね
{62D0B7D0-F92E-44A1-BB94-7C013C94F465}最後は門の中からみました
{830BA43E-C44F-4869-9029-20B0198D1B03}中から見てもすごい
そして、用事があったので、一足先に帰りました
帰り際、どーしても飲みたかったレモネード、買って帰りました
{4D5E2968-BFBB-4557-BBFD-B7128761B7ED}斬新(笑)
でも、美味しかったー
祭り、着てよかったです
またいつか来たいなー
{811E8870-B194-4868-8AE7-A96B34382C90}


{6CC0A24A-B83D-49B4-BE94-A432ADF21733}{F4335622-20CD-4D21-8C2C-6250C2374CA8}{038D3331-4DFD-4B94-959C-B9C7A46E1AFC}