観光案内♪17、18日で友達が来てました友達…ちょっと体調壊してて、大丈夫かなーって思ってたけど、何とか大丈夫でした17日は、レンタカー借りて南部へ1回行ってみたかった「屋宜家」へ混んでましたーでも、せっかく来たし並ぶことに夏っぽい写真今日も日差しがやばかったー30分くらい待ったら呼ばれました本家じゃなく、はなれへアーサーそばセットジューシーは売り切れたらしく、おにぎりにしました待ってると来ましたアーサーそばセット美味しかったーその後、おきなわワールドへ祝日なので観光客いっぱいとりあえず涼むためにここへ21℃涼しかったーその後、園内をウロウロガラスでできたチンアナゴガラスキレー体験ブースがたくさんあったので、琉装と、しおり作りましたなかなかいい感じにできました味がある感じそして、前見れなかったハブショー見れてよかったですまたまたにしきへび首に乗せちゃいましたおきなわワールドを出て、目の前にあるcavecafeへアイス食べてのんびーり明けだったので眠気がハンパなく…この日は少し早く帰りました2日目、お昼から行動琉球ガラス村へアウトレット商品安い500円のくじ引きみたいなんがあって、、あったらやりたくなる習性の私。。2個やりました(笑)3等フツーに可愛いコップもらいましたあとは、、一目惚れしたコレ、どーーしようか迷いに迷って買っちゃいました(笑)Qガラス村を出て、東方面へ途中、奥武島寄って、天ぷらたべましたその後、一瞬ニライカナイ橋に寄って、知念岬に行って、癒されました那覇に戻って夜ごはん初の波照間くつろぎました楽しい時間もあっとゆーま。。2日間ありがとうございましたまた本土で会いましょー沖縄限定ジュースアイス車のCM(笑)??危険生物アフリカマイマイ!!!お土産ありがとー