観光案内♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{D7A42E03-FC52-4C2D-BF24-FA86E023A3BE}

17、18日で友達が来てました
友達…ちょっと体調壊してて、大丈夫かなーって思ってたけど、何とか大丈夫でした
17日は、レンタカー借りて南部へ
1回行ってみたかった「屋宜家」へ
{42CF591C-F5E1-46B3-A1F7-48DD551B5C84}
{6064233B-2C75-4FE9-970D-A0E2EB86EE73}混んでましたー
でも、せっかく来たし並ぶことに
{92036A1C-695C-4D3D-BFF4-B37C337E2277}夏っぽい写真
今日も日差しがやばかったー
30分くらい待ったら呼ばれました
{99A70291-BEEA-4402-B351-E7E2F2F9B176}本家じゃなく、はなれへ
{69C6B792-D9CC-4C19-9D56-90A3A3D41495}アーサーそばセット
ジューシーは売り切れたらしく、おにぎりにしました{C104999A-EC50-4955-995E-D37C92562E0D}待ってると来ました
アーサーそばセット{91A613A9-CC69-4C17-A425-A35F78C660DA}
{9A043FB9-6DD0-451E-9018-30E5DBBDB570}美味しかったー
その後、おきなわワールドへ
{EE01857B-74EC-4483-8409-2A180BD8659E}祝日なので観光客いっぱい
{147971AE-AC61-4241-A494-F4BF6DA41A48}とりあえず涼むためにここへ{A6E59656-B488-445F-AB22-5F48ED5F07E9}21℃
涼しかったー{C22AC2C7-5E05-4776-814B-969E6ED23F7E}その後、園内をウロウロ
ガラスでできたチンアナゴ{22A166E2-C570-477C-B939-DBC328A9EB57}ガラスキレー{E558BCBC-97B4-4378-A869-D4A7296CA98B}体験ブースがたくさんあったので、琉装と、しおり作りました
{840AF5AB-7190-41E7-8FFA-5DF0EE0298FB}{78A2C505-6D8E-45A2-A80F-70936E0B927C}なかなかいい感じにできました{3EB374D4-EA14-44AA-B671-DCAFB45EAF9D}味がある感じ
そして、前見れなかったハブショー{FA5C07DD-FE16-4003-ADA5-19DC545AF5A5}見れてよかったです
またまたにしきへび首に乗せちゃいました
おきなわワールドを出て、目の前にあるcavecafeへ{5EB14A86-84AD-41AB-B024-7209D871D0BD}{08E04067-4BC1-40E8-95F1-3222FFBD732A}アイス食べてのんびーり
明けだったので眠気がハンパなく…
この日は少し早く帰りました

2日目、お昼から行動
琉球ガラス村へ
{A7ED2478-5BDC-470C-B979-9D7E64E9F975}アウトレット商品安い
500円のくじ引きみたいなんがあって、、あったらやりたくなる習性の私。。
2個やりました(笑)
{0D311D97-F315-4FC6-A9FC-4C1951C40DB4}3等フツーに可愛いコップもらいました
{E58E68C9-ACC5-4562-841C-EE2D19E0BCF6}あとは、、一目惚れしたコレ、
{29C2460E-F69E-4949-9144-DFC83F3B0592}どーーしようか迷いに迷って買っちゃいました(笑)Q
ガラス村を出て、東方面へ
途中、奥武島寄って、天ぷらたべました{92B91B5E-4A9A-49B6-A2E3-DFF5FCBC90E2}{0AC0FDA6-1A53-406F-BBB0-3F37DB7071BA}その後、一瞬ニライカナイ橋に寄って、
{D896832E-A84E-47DF-BC39-0BF9C3D22472}知念岬に行って、
{CAAE2F58-DA43-464E-8E6C-A17DB999E20D}癒されました
那覇に戻って夜ごはん
{9A513092-6006-4D04-8EA8-78DCF1E199CC}{FCB50E7A-0E6C-4D3D-A0D3-43D89AB0A934}初の波照間
くつろぎました
楽しい時間もあっとゆーま。。
2日間ありがとうございました
また本土で会いましょー



{F2CB12C8-00BD-487E-BE92-BA436F4DFFE9}沖縄限定ジュース
{07448AEF-D1CC-4F5C-B64F-A563EE8EF66D}アイス
{07BDB6C1-A992-46E4-B829-6EB5FB0D6C69}車のCM(笑)??

{561089FC-8D59-475F-8D46-D4C75FED0659}危険生物アフリカマイマイ!!!

{C63FE5DC-33C8-4512-A2E7-503A97569C81}お土産ありがとー