迷子にならない方法(模索中)。 -33ページ目

オリンピック。

もうすぐ終わるね、
4年ごとの夏の祭典(と言って良いのか?)

見てまして?

ぁたくしも、たまに。
チラチラと。


なんかね、
毎回思うんやけど、
オリンピックに出たからには
メダル取らないかん、とか
入賞せないかん、とか
そういう雰囲気になってまっとるけどさ、

オリンピックに出れる=日本でトップクラス
って事でしょう?
ぁたくしねー、もーそれだけで
凄い事やと思うん。

日本でトップやよ?

で、日本代表で出てる訳やん。



インタビューとかで、応援ありがとう、とか
言うけどさ、応援しとる人なんて
4年間ずっと応援してきたか、ってたら
違うと思うし、ま、近しい人らは
ずっとずっと応援してたやろうし、
支えてきたやろうけどさ、
ままま、そういう人らに対して、
なんやろうけどさ、
でも何て言うかな、
ありがとうを言うんはこっちかなー、って。


この日に合わせて
4年間、想像もつかんような
練習やらトレーニングやらしてきた訳やろ?

そんなん知るよしもない
こっち側の人間が、
メダル取れんかっただの
入賞できんかっただの
言う資格は無いと思うんよな。


そらそら
本人らはそれ目標にしてたんかもしれん。

やけど、
勝手に予想して
勝手に期待して
勝手に獲得数とか言うたりして、

それってただただプレッシャー与えとる
だけなんやないかな。



素人考えすぎるかな。

でも、出れるだけで表彰もんな
気はするんやけどな、
そういうんと縁の無い人間からすると。




未だに全く知らん競技もあるし、
そんなんあったんや!と思わされた
競技もあるし、
TV中継やって、あましされんかった
競技もあるよな。


でも、そういうんでも
ちゃんと頑張っとった選手がいたこと、
そういうんを知らすんも
マスコミの仕事なんやと思うんやけどな。


他国とのメダル獲得数とか比べたりも
しよるけど、人数も国土も何もかんも
違うのに、比べる必要あるんかなー。

そこここの国民性、みたいんも
あるやろうし、
持って生まれた身体能力も
身体のつくりも、その国々で違うやろうし、
たくさん取ったから偉い、とかや
ないと思うんやけど。


いや、メダル取るんは凄いし偉いし
それを否定しとる訳ではないんよ。



んー、なんやうまいこと
伝えられんな。





あと、
日本にオリンピックを招致しようって
毎回毎回立候補(??)みたいんしよるけど、
この夏のこの暑さや、
節電節電言われとる夏の時期に
日本でやるんはどうなん?と。
熱中症で運ばれる人が
めっさ増えそうな気もするがね。

ま、経済効果が欲しいんは分かるけど。



それよか、
借金までして他の国の援助する方が
どうかと思うがね。



Android携帯からの投稿

嫌な予感。

放ちゃんが、今日明日の九州
初上陸ライブ、急にキャンセルしたんよね。

Twitterでそう呟いたんが今朝。
昨日の夜まではメンバーさんが
九州楽しみー、とか
渋滞大丈夫かなー、とか言ってたのに。

キャンセル、って言うだけで
詳しいことは後日、みたく書いてるし。

なんやろ、
なにあったんやろ。



こないだ、9月10月11月と3ヶ月連続
リリースを発表したばっかやのに。


2年前やったか、
アルバムリリースを発表した後にも
メンバーさんの急病、手術、入院で
暫くアコースティックになったりしたんよね。

今年の始めも、ボーカルさんのポリープで
暫くライブキャンセルとかもあったり……。



なんだか、上向きになってきたな、と
思ったら何かしらの事が起きるなー、と。



キャンセルします、って言ってからは
音沙汰無いので、後日の発表を
待つしかないのだけれども、
とりあえず、メンバーさんが全員無事で
あってほしいな、と思うばかりなのです。




ま、余計なお世話っちゃ余計なお世話
なんやけどさ。

やはし見たいバンドのひとつやから
気になるのです。



Android携帯からの投稿

旧暦。

明日は旧暦の七夕。
ですのよ?

先月とはうってかわって
晴天らしいので、
(あ、沖縄の方は台風らしいですが……)
天の川、見れるかな、と。


ってか、
先月も見れて
今月も見れる、って事は
天の川ってーのは、
結構しばらく、そこにあるもの、
なんでしょうな?

?


天体に関しての知識は
全くの皆無なので、
さっぱりこってり分かりませんが……。


ま、いつでも見れる、って事
なんでしょうか。




これ、旧暦で祝う??のは
北海道の方だけ、なのかしら。
東北らへんも、そうっぽいね。

こういうのの区切りってーの?
境界線はどこにあるんざんしょ。




そういうのを気にしているようで、
ぁたくしまともに天の川見たこと無いんで、
(おいおいおいおい)
きっと明日も、夜空を見上げる事もなく
(ぶっちゃけ、どこの方向にあるんかすら
知らないもんで)
スイスイと眠るんでしょうな。




なんや、これ。

ただのバカの上塗り報告やん。



Android携帯からの投稿

聞く音。見る音。

更新がね、滞っておったのでね、
ぇぇ。

ぁたくしは元気です、という意味を
含めて。



ちょっとばかしドライブをしててね、
ま、車ん中では専ら音楽ガンガン
なんですが、
ま、少々長距離だったもんでね、
あれやこれやを、ポチポチと
聞いたのです。

何年ぶりかに聞くのもあれば、
こないだライブで見たのもあれば、
本当様々。

あ、でも皆さんが知ってる、って曲は
ないやもしれませんが。



懐かしいの聞いたとき、
そのバンドを見たときの映像が浮かんで、
「あ、またこのバンド見たいな。」と
思ったり、
「この人ら、今何してるんやろ。」とか
お節介ながら思ったり、
(友達じゃねー、っつーの。)



その車内マイシャッフルん中で思ったこと。


ぁたくしには
聞きたい音と
見たい音があるな、と。


聞きたいのを聞いてても、
聞くので満足できるんがある。

でも聞いてたら、見たくて仕方なく
なるんもある。

後者は聞いてると確実にストレス溜まる。

見たい!見たい!!見たい!!!!
って、聞けば聞くほどそう思う。



CDの方が音は良いし、ずれないし
間違わないし、音量調節できるし、

ぅん。

それはそれで、良いことづくめ、
なんやけど、
そうやなく、
爆音だろうが、間違えようが、
音、変やろうが、
あの狭いハコで、この目で見たい音があるなー、と。



そういうバンドの曲は極力聞かないのね。

あ、新譜出たときは腐るほど聞くよ。
タイトルも覚えないし、
歌詞も聞こえたまんまで覚えるけど、
でも、完全に自分のなかで覚えるまで
聞くよ。


でもそれ以降はあんまりそんなに
聞かない、かもしれん。



やって、
見たくなるんやもん。
聞くんでは、満足できんくなるんやもん。




なんやろねー、この差。

会いたい、ともまた違うんよね。
別に会って話する訳やないし。


見たいの。




身体で触れたい、みたいな、
皮膚で感じたい、みたいな。
(なんや、いやらしく聞こえるぞ?
そういう意味ではないのよ。)




多分、そういう音が無くなったとき、
聞くので満足できたとき、
ぁたくしはライブハウスに行かんく
なるんやろうな。



Android携帯からの投稿

セミ。

朝から蝉が賑やかだ。

シャワシャワ
シャワシャワ。

ぅん、綺麗に言ったね。

五月蝿いの、毎朝毎朝。



しかし蝉は、
何故鳴くの?

地上に出れたほんの数日間。
必死に鳴いて、
必死に飛んで、

暑いのに。


この数日間しか無いんだろうね、
相手を見つける期間が。

約一週間の期間限定。


そらそうなるか。




きっと、
最後の最後まで
諦めずに探し続けるんやろうな。


何年後かに
おなしように地上に出てきて鳴ける
子孫を。


途絶えないように
絶やさないように。


何年も一人ぼっちで
暗い中から出てきて、
やっと出会えた仲間。


嬉しいだろうに、
楽しいだろうに、
みしかいみしかい、
期間限定。




でも、
なんだろうな。

終わりが分かってるから
必死になれるってのは、
羨ましいかもな。




Android携帯からの投稿