聞く音。見る音。 | 迷子にならない方法(模索中)。

聞く音。見る音。

更新がね、滞っておったのでね、
ぇぇ。

ぁたくしは元気です、という意味を
含めて。



ちょっとばかしドライブをしててね、
ま、車ん中では専ら音楽ガンガン
なんですが、
ま、少々長距離だったもんでね、
あれやこれやを、ポチポチと
聞いたのです。

何年ぶりかに聞くのもあれば、
こないだライブで見たのもあれば、
本当様々。

あ、でも皆さんが知ってる、って曲は
ないやもしれませんが。



懐かしいの聞いたとき、
そのバンドを見たときの映像が浮かんで、
「あ、またこのバンド見たいな。」と
思ったり、
「この人ら、今何してるんやろ。」とか
お節介ながら思ったり、
(友達じゃねー、っつーの。)



その車内マイシャッフルん中で思ったこと。


ぁたくしには
聞きたい音と
見たい音があるな、と。


聞きたいのを聞いてても、
聞くので満足できるんがある。

でも聞いてたら、見たくて仕方なく
なるんもある。

後者は聞いてると確実にストレス溜まる。

見たい!見たい!!見たい!!!!
って、聞けば聞くほどそう思う。



CDの方が音は良いし、ずれないし
間違わないし、音量調節できるし、

ぅん。

それはそれで、良いことづくめ、
なんやけど、
そうやなく、
爆音だろうが、間違えようが、
音、変やろうが、
あの狭いハコで、この目で見たい音があるなー、と。



そういうバンドの曲は極力聞かないのね。

あ、新譜出たときは腐るほど聞くよ。
タイトルも覚えないし、
歌詞も聞こえたまんまで覚えるけど、
でも、完全に自分のなかで覚えるまで
聞くよ。


でもそれ以降はあんまりそんなに
聞かない、かもしれん。



やって、
見たくなるんやもん。
聞くんでは、満足できんくなるんやもん。




なんやろねー、この差。

会いたい、ともまた違うんよね。
別に会って話する訳やないし。


見たいの。




身体で触れたい、みたいな、
皮膚で感じたい、みたいな。
(なんや、いやらしく聞こえるぞ?
そういう意味ではないのよ。)




多分、そういう音が無くなったとき、
聞くので満足できたとき、
ぁたくしはライブハウスに行かんく
なるんやろうな。



Android携帯からの投稿