1986(昭和618)関東地方の水害


08/04 台風10号の豪雨で関東・東北各地に被害。
小貝川  那珂川が決壊し、北関東に大きな被害が出た。


その日ヘリコプターで被害状況の取材に。
ヘリコから見えた風景ーかなり大きな町が水浸し!


一体どこだ?ヘリの上からではどこなのか確認出来ない!
地図で確認したら、その町の「形」が茨城県の県都水戸市でした!


水戸市は市街地北方から東方へ那珂川が流れる町。
市の西方に千波湖があるはずだが、市内一面水浸しでどこが湖かわからない!
湖の北西岸に見える緑地が偕楽園だ!確認!間違いない水戸市だ。
早速NCへ水戸が水浸しと報告し、リポートするから生で取るか、V収録してくれるように要請。この時点では水戸市内水没の情報はNHKには入っておらず、ヘリコリポートのスクープ!
以後

ヘリコから地図を頼りにリポートしたことが二度三度、当たり前のことだかヘリコから見える風景は地図と同じでした。

#######################################