今朝の「天声人語」が60年前の「キューバ危機」について書いている。


ソ連フルシチョフ アメリカケネデイの時代。



ソ連がアメリカの喉元キューバに核ミサイルを運び込んだことから

世界が震撼!


僕11歳の小学生だったが、第三次世界大戦かと、不安を覚えた!


実際に危機一髪の状況だったようだが、フルシチョフの「英断」(?)で危機回避!


危機回避の大きな要因はフルシチョフーケネディ間の書簡のやりとりなど、直接のコミュニケーション。

双方の誤解もあったようだ。


その後この危機をきっかけにワシントンーモスクワ間の「ホットライン」も設けられた。

「話せばわかる」である。


プーチンはそうした出来事を覚えているのかいないのか、

ブラフかもしれないが

「核の使用」をちらつかせる💢

歴史に学ばない愚かな指導者が強気の発言 行動を続けている。

########################################