【新刊発売中】

★感謝★3刷重版★

スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママのスープのお弁当

抽選で100名様に
🧡スープジャーをプレゼント🧡






レシピの保存、検索はこちらから
🔻

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




TOSHIBA 炊飯器 タイアップ

レシピリーフレット無料設置中



  


 こんばんは^^


今夜はTOSHIBAさんの炊飯器
レポート最後の4回目となりました



ほんとに自由自在に
自分好みに
シーンに合わせて
絶品ご飯が炊き上がる理想的な炊飯器♪

毎日食べるご飯だから
炊飯器にもこだわりたい!


そして
今回はリーフレット掲載レシピの中から
ご飯にかけて食べたい
簡単おかずを
ご紹介させていただきますね


1週間献立の金曜日に掲載

食べやすくて
疲れを癒してくれるようなおかずです^^

ポン酢をきかせたさっぱり和風あんは
豚バラ肉を使うことでコクがアップ
さらに柔らかく仕上がりますよ






 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

豚バラ肉と小松菜の
おろし玉ねぎ中華風あんかけ丼

 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

<基本のミールキットの作り方>
(冷凍保存期間 約3週間)
(保存袋中サイズ1袋 2人分)
 

●豚バラ肉(4㎝幅に切る) 200g
 🔻片栗粉大さじ1と1/2を豚肉にまぶす
●小松菜(4㎝長さに切る)1/2束(100g)

A玉ねぎ(すりおろす) 1/2個(100g)
Aしょうが(細切り)  5g
Aポン酢しょうゆ 大さじ3
A豆板醤     小さじ1/4
Aごま油     大さじ1
 

①  切った野菜の水分はペーパーなどでしっかり拭きとる。Aは混ぜ合わせる。

② 保存袋に豚肉を入れ、①のAを加えてなじませ、その上に①の野菜を入れ、平らにしてなるべく空気を抜いて封を閉じて冷凍する。





<調理方法> 

1 鍋に水200mlを入れて強火にかけ、沸騰したらミールキットを凍ったまま入れる。
2 再び沸騰したら弱火にし、ほぐし混ぜながら8分ほど煮る。
3 器2皿にご飯丼各1杯分ずつ盛り、2を半量ずつかける。
 
【ポイント】ーーーーーーーーーーー 

豚肉にまぶした片栗粉でとろみがつくので、煮込む際にほぐし混ぜる事で、とろみが一か所に固まらないようになります。ゆっくり優しく混ぜるイメージで加熱してくださいね。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーー






リポート①

リポート②
リポート③





【新刊発売中】
感謝書籍累計55万部突破

スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママのスープのお弁当

🧡100名様にスープジャーをプレゼント🧡


締切2021年1月31日

Amazon                楽天ブックス













🔻TOSHIBA リーフレット掲載中🔻




🔹AQUA冷蔵庫CM出演中🔹


🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com



🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(レシピ更新中)
@yu_mama_cafe



🔹cafe Muku 🔹
リニューアルの為一時休業中



🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー
 



🔹掲載誌、プロフィール一覧🔹