ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【新刊 発売中】



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




こんばんは^^




先日のBBQの時の
食材の下準備や
仕込みのお話をさせていただきますね







今回は前日撮影で凝った準備ができず
当日の朝
短時間で出来て
よく使う食材での簡単なものばかり

けど定番でよく使う食材でも
BBQでそのまま焼いてしまって
網にくっついたり
パサパサになったりした経験がある方も
たくさんいらっしゃると思います


今夜は簡単な下準備と
今回のBBQのメニューのおはなし


これからアウトドアの季節
良かったらお試しくださいね^^






   


10連休唯一のお休みにBBQをした時の
食材の下準備です^^


牛肉以外は何かと下準備が必要なので
こんな感じで朝からチャチャっと準備しました!
⬇︎







#ピザ生地
→一次発酵済

#ピザソース
→トマトピューレ、おろしニンニク、オリーブオイル、バジルなど
★ピザ生地は冷凍保存可能

#飯ごうdeご飯

#ハッシュドポテト 
★ハッシュドポテト完成品冷凍保存可能

#やみつき枝豆
→皮ごとごま油、にんにく、赤唐辛子、鶏ガラスープで味付け
★完成品冷凍保存可能

#カット野菜(キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃ、さつまいも)
→ピザ、焼きそばの具財用
★カット野菜冷凍保存可能


#カットソーセージ、厚切りベーコン
→ピザ用
★冷凍保存可能


#スプアリブ下味
→ハニーマスタード醤油
→BBQソース
→はちみつ醤油ガーリック
★下味冷凍保存可能


#手羽先下味
→ごま油、塩コショウ、にんにく
★下味冷凍保存可能


#あゆ、えび、イカ 、ホタテ 下処理
→あゆ ぬめり取り、塩で下味、油をからめる
→えび 背ワタを取り片栗粉酒で洗う
→イカ ワタをとったり洗ったり
→ホタテ バター醤油からめる


   

スプアリブは3種類
下味をかえました



 

ピザ生地は多めに作って
半分は分割して冷凍保存しています^^






あじの開きも焼きましたよ^^






暑かったので
フルーツもカットして準備

マシュマロとクッキーも準備して
マシュマロはバニラ、クリームチーズ味を
炙ってカリカリトロトロにしていただきます^^

クッキーにサンドして食べても◎








カット野菜はBBQの炭でそのまま焼くと
パサパサになり固くなります


必ずオリーブオイルなど
油を絡めておきます

それだけでくっつかず
外は香ばしく
中はほっくりしっとり
甘く焼き上げりますよ^^





あゆは塩でもんで
包丁の刃先で優しくぬめりを取り
綺麗に洗って
こちらも皮が網や鉄板にくっつかないよう
油を絡めておきます

串刺しで炙る場合は大丈夫です







我が家の庭の
背景の山感がすごい

鹿がでるくらい
自然豊かです^^











  レシピの保存はこちらから
⬇︎
ランキングに参加中






新刊 発売中

"小分け冷凍おかず"を詰めるだけ!
ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お仕事のご依頼
⬇︎
★お仕事依頼専用です
    ご質問、コメントには対応しておりません


これまでの掲載誌、テレビ出演、WEB、広告
企業タイアップ、出版情報、プロフィール
⬇︎


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー