レシピブログランキングに
こちらをポチッとしてくださると
ヤル気が上がります

応援よろしくお願いします

すいませんです
ありがとうございます
















ちょっと早いですが
ハロウィン風にデコりました



かぼちゃのモンブランが
食べたいなぁ

と思いついて作ったんですが
かぼちゃのモンブランと言ったら
ハロウィンやろっ



って事で、クローゼットから
飾りを引っ張り出してきたんですが
アレコレやってるうちに
生クリームが溶けだして
ややダレてきてます(iДi)

カスタードを乗せて
シナモンを少しだけ効かせた
甘酸っぱい
りんごのコンポートを入れ
カボチャの滑らかなしっとりな
クリームが何ともいえましぇん

かぼちゃの
ハロウィン風モンブラン
●ココア生地のタルト台
●カスタードクリーム
●りんごのコンポート
●生クリーム
●カボチャのクリーム
まずは土台作り↓
【ココアタルト生地】
~直径11㎝のタルト型4台分~
◯薄力粉・・・・・190g
◯ココアパウダー・・15g
◯粉砂糖・・・・・・75g
◯塩・・・・・・ひとつまみ
バター(冷)・・・100g
溶き卵・・・・・・・30g
★ オーブンは180度に予熱します

ボウルにいれ
バターを塊ごと加えます。
↓このくらい

軽く押しながらまとめ直します。
麺棒で生地を伸ばし
タルト型に入れて
中心にフォークで穴を開けて
180度のオーブンで
約20分焼きます。


りんご・・・・・・・1コ
グラニュー糖・・大さじ3
レモン汁・・・・小さじ1
水・・・・・・・50cc
好みでシナモン・・・少々

グラニュー糖、レモン汁、水を入れ
さとう・・・・20~30g
生クリーム・・・・大さじ2
バター・・・・・・・・少々
(かぼちゃの種類、水っぽさ、甘さにより量は調整して下さい)

熱いうちに潰して裏ごしします。
(裏漉ししないと、モンブランの口金が詰まります。口当たりも滑らかになります。)

生クリーム、バターを加えて混ぜます。
出来上がり
簡単です(・∀・)

カスタードの作り方は
↓をクリック↓
後は組み合わせていきます。

りんごのコンポートを散らします。
(甘酸っぱさが良いアクセントになるから、多めがオススメ
)

なるべく半日以上
冷蔵庫で寝かせて食べてね

UPさせて下さいね

過去にUPしたタルトを
少しだけご紹介です

↓クリック
などがあります

良かったら見て下さいね


