今日のフラリとクロスカブの旅。 | キリコの「トホホ」な日々。

キリコの「トホホ」な日々。

キリコのトホホな日々を書き散らしますw

こんばんは〜\(^o^)/

今日も朝っぱらから、コンデジぶら下げて

「フラリと缶コーヒーの旅」に出かけました〜


所沢航空公園〜 気がつけば、早朝の新宿、池袋駅前を流していましたw

池袋東口の区役所? サンシャイン通りの脇道(アニメイト)に面した職安?のある公園広場にあった二輪駐輪場が、施設移転工事のため無くなっていた。

トホホ〜(^_^;)

仕方なく、そのまま川越街道を走り、和光から戸田公園へ向かい、静かな水面に映る朝焼けを横目にクロスカブで走らせ(停めて一枚撮影すれば良かった) トホホ〜(^_^;)

新大宮BP〜 いつものウニクス ユナイテッドシネマへ。



今日の「午前中シネマ」は、

「SULLY  ハドソン川の奇跡」

「グッド・モーニングショー」

の二本です\(^o^)/


まず「ハドソン川の奇跡」から!


後味の良い作品でした(^_^)

劇場へ足を運ばれようと思っている方がいましたら、是非! クリントイーストウッド監督の

「アメリカン・スナイパー」

と、ロバート・ゼメキス監督の

「フライト」 主演 デンゼル・ワシントン

を鑑賞してから、本作を見てください。

ラストで受けるイメージが、一味違った心象として残るはずですw

さて、

最近、私が観る作品は、往年の名優さん達の演技に圧倒されっ放しですが、本作の「トム・ハンクス」もイイ感じでしたよ〜\(^o^)/

「ダビンチ・コード」シリーズ最新作

「インフェルノ」

楽しみですね〜\(^o^)/


さてさて、「ハドソン川の奇跡」の感想ですが、「SULLY」の心象風景を通して、イーストウッド監督の映画人生、その一端を感じました。
監督としてのテイストが、私のどこかに響くんでしょうね〜(^_^)

史実であり、人々が心に刻んだ「物語」を映像化していました。

とても心に良い作品だと感じました。(^_^)

一見すると、トム・ハンクス演じる主人公「サリー」の物語の様ですが、劇中、エンドロールで語られる様に「彼」を含めた大きな物語にこそ目を向けるべきであり、素直に命の在り方を心に刻むことの出来る内容です。

いろいろな事が、分かりやすいメッセージとして伝わって来ます\(^o^)/

楽しい映画を沢山見た後に、ほんの少しだけ、心の口直しにどうでしょう。

いや、口直しと言うより上質のスィーツを楽しんでみては?

っと言った感じ。

あ! チョットだけ書いておきたい!

サリーの相棒! 副操縦士!

俳優 アーロン・エドワード・エッカート !

「ザ・コア」「世界侵略 ロサンゼルス決戦」
「ダークナイト」他

そうあの人! ヴァンサン・カッセル氏のように作中で、とても良い味を出していましたよ〜(^_^)

あの「眉間」 !!

「クリストファー・ランバート」の次に好きですw




次いってみよぉ〜〜\(^o^)/

「グッド・モーニング・ショー」

所々で笑えます(^_^)

実際、劇場では中高年の方達が、居間でTVのバラエティ番組で大笑いする感じで笑ってました〜\(^o^)/

「中井貴一」さんの「おとぼけ」は現在でも第一線で通用し得る事をまざまざと感じましたw

「濱田岳」さん演じるキャラクターが、「リアルに、こんなヤツ(自己表現の仕方/性格の一部)いるよなぁ〜」っと! 思わず引き込まれました〜(^_^;)

良い俳優さんですよね〜\(^o^)/


作中の演出としては、極々個人的に「三谷幸喜エッセンス」がほんの少し入っていたら、笑いにパンチがあったのかな〜っと。

いや〜いらないかっ! うん、いらないなw

まとめ! 「グッド・モーニング・ショー」は、

「フジテレビらしい作品でした!」

フジテレビが好きな方も、そうじゃない方も!

中井貴一さんと時任三郎さんに会いに劇場へ行きましょう\(^o^)/

{D04123C7-7BB2-4FDC-A190-B3B8D75FAD32}

{ACD3C263-D31C-4BDA-9DD0-50BAEB0A11A5}

{E2270297-A12D-427F-B2E2-EE78AF7F1AE4}

{7EA8936F-C042-4470-8A5D-935D7A250C0D}

{B2E578E8-C389-41DE-8852-BA7C2B914CE9}

{76548FC1-DB45-4146-A414-B6194E4D4A5A}

{2400793F-FF68-4981-8432-2331B384D990}


平日のシネコンは、最高の空間だと思いますw



では、本記事の締め!

「伊右衛門 スパークリング ドライ」

「お茶系Pet清涼飲料水を飲みたかったら、お茶を買え!  炭酸水、トニックウォーター、炭酸飲料が飲みたかったら、ウィルキンソンか、コーラでも買え!  両方欲張ってこれ買うと私の様な気分になるぞ。」

トホホ〜(^_^;)

「with 柚子」の柚子風味が襲って来る!

コレは、何と一緒に飲むと良いのだろうか?

まぁ〜私のテイストに合わ無いだけの事なんですがww

誰か飲んだら感想教えてくださいw

今回も、書き散らした記事にお付き合い頂き、誠にありがとうございました〜\(^o^)/