春は『肝』の季節

ヨガインストラクターきょうこです。
4月は新年度という事もあり、気持ちも新たに新生活を始められている方も多かったのではないでしょうか?

その反面、気温や生活環境の変化、あるいは責任の増加など、外部からのストレスによって体調を崩しやすい時期でもあります。
東洋医学的に、春は、「肝」(怒り)と言われています。
具体的には訳も無くイライラしやすい、眠れない、気分が重いといった症状が出やすくなります。

きょうこヨガレッスンでは、この時期、『肝』を刺激する、ヨガのポーズをたくさんします。そして、温かくした手のひらを重ねて、肝臓を手当てします。お手当てって、とっても、心が落ち着きますよね!このざわざわする春の時期、是非是非、ヨガをしてみてください。
きっと毎日の生活が、楽になると思いますよ!


新規開講
☆きれいになるヨガ☆
月曜日 安城住吉公民館1階
(安城市住吉町6-6-6)
11時から12時25分
4月16.23日
5月7.21日

体験レッスン500円

○お名前○年齢○体験希望日
をご記入の上、kyontaro1201_front_weapon@yahoo.co.jp
まで、連絡お願います。


{F01A09D4-2E61-4117-B9FE-AC47F46DD865}


きょうこ