恵山つつじまつり | 協和ハウスみんなのブログ

協和ハウスみんなのブログ

このブログはスタッフの日常やちょっとした事を書き込むブログです。観覧者の皆様方には暖かく見守って頂きますようお願い申し上げます。

おはようございます。売買部の生田です。

 

今回は函館市のイベントをご紹介いたします。

 

『恵山つつじまつり』


2024年5月18日(土)~6月2日(日)
函館市東部の恵山地区で、エゾヤマツツジとサラサドウダンの見頃に合わせてのお花見。真紅に染まる恵山つつじ公園を散策したり、見晴らしのいい前山を歩くのもおすすめ。

ツツジの見頃に合わせて、函館市東部の恵山つつじ公園でツツジのお花見ができます。真紅のエゾヤマツツジが幾重にも重なって咲くさまは圧巻です。スズランのような形の可憐な花を房状につける、サラサドウダンのトンネルも人気があります。 恵山つつじ公園で花の間をぬって散策するほか、前山に登って真紅に染まる絶景を眺めるのも楽しみ。活火山である恵山の山肌や津軽海峡と、ツツジの鮮やかな色とのコントラストが見事です。展望台は風が冷たいため、市街地よりも暖かい服と歩きやすい靴で、水分等も準備したうえでお出かけください。

函館空港からつつじ公園までは車で約1時間。函館駅から函館バスを利用した場合の所要時間は約2時間で、91または91A系統「恵山御崎」行きのバスに乗って「恵山登山口」下車。つつじ公園まで徒歩25分です。

2024年は登山会を予定しているほか、5月26日にステージイベントを開催(11~15時)。露店は道の駅なとわ・えさん屋外イベントスペース(5月25~26日の10時~)に出店します。

(はこぶら様HPより)

 

 

 

 

悠然とそびえる恵山の斜面に美しいつつじが広がる光景は圧巻のことと思いますのでぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか(^0^)/