ここ数年、教育の現場を盛り上げたい!と強く思って動いています。

 

「盛り上げる」というのは、言うまでもなく「本道で」ということです。

 

本道、つまりは「授業」や、「学級経営」(授業が学級経営そのものなんだけど)で盛り上がろう!

 

ということ。

 

そのために今、セミナーをしています。

 

おこがましいかもしれませんが、現在の教育界は「時短」や、「効率的な仕事術」、「キャッチーな言葉」が本道を歩いています。残念なことに、「品が無いなあ」というものもあります(私個人の感想です)。

 

「時短」も「仕事術」も当然大切なことです。しかし、やはり「本道」という部分を意識しての「時短」です。

(ちなみに私は遅くまで残っていることが良いとは思っていません)

 

 

「本道」で面白がらなきゃ、長くは続きません。

 

だから、セミナーを開いています。

 

実は危機感にも似た気持ちで開いています。

 

駆け出しの先生方に、「変な方向に行くと後々大変だよ」と言いたくて開いています。

 

「教師ってやっぱり<人>の職業だから、<誤魔化し>とか、<見せかけ>とか、<ウケがいい>とかは違うんじゃないの?」と言うために開いています。

 

 

昨日「笑顔本セミナー」が開催されましたが、先生方の笑顔、笑顔、笑顔。

 

開いて本当に良かった、と心から思えました。

 

さらに、先生方の読み切れないほどの「アンケート(ご感想)」。

 

本道を共に歩いている先生方の心強い言葉です。

 

 

ちょっとブログが長くなりますが、その中で見つけた一節を書きたいと思います。

 

 

「教師とは、自分という人間性が問われる職業であり、もしかして自分に一番向いていない職業かもしれないと いつも自問自答を繰り返しています。そうして20年以上が経ちましたが答えは出ぬままです。

(中略森川)

今 クラスにいる 38人の子たちのためにも、ガンバリマス…!!絶対見捨てず見守り続けます。」

 

 

真摯に実践を積まれている先生です。

 

誰よりも教師に向いている、というような方です。

 

そういう人がこのような意識で仕事をされている…。

 

私たちは頑張らねばなりません。

 

目の前の子どもたちのために。

 

そして、そんな子たちと接している自分を大好きになるために。

 

 

笑顔で仕事しましょう。

 

笑顔で教師しましょう!

 

不安な日々も、重い朝も、全ては今よりもちょっぴり成長した自分に出会うための「投資」です。

 

 

森川正樹

 

 

追伸

アンケート、またご紹介していきますね。

分厚い本のようです。感謝、感謝、感謝。