ALS「筋萎縮性側索硬化症」

この病気に罹患したことを公表して、

まもなく4年になります。

 

最初はやれるところまで

お仕事をさせてもらおうとしていました。

そして周囲のかたのおかげで

思い切りやらせていただいて

よい着地点に着陸させていただきました♪(^o^)

 

そして・・・

来ては欲しくなかったけど・・・

ALS「筋萎縮性側索硬化症」

やはり手ごわくて

しっかりと進行の手を止めずに

昨年の12月に気管切開をするに至りました。

 

声を出すことができなくなりました。

喋れなくなりました。

 

今後一体私に何ができるんだろう

 

手術後の生活に慣れることを優先しながら

模索を続けています。

 

そして

津久井さん、こんなことできますか?

という頼まれごとをさせていただき

前に進ませていただいています。

 

この頼まれごとをやることが

対症療法になっています♪(^o^)

 

この体の状態ですと

時間にゆとりがあるものになりますが

やることがあると

楽しくてワクワクするので

体調維持につながります。

進行が少し遅くなった気がします♪(^o^)

 

出来ることをやっていきます♪(^o^)