埼玉医科大学病院に定期検診に行きました。

もちろん、主体はALSの検診です・・・

しかしながら・・・概ねの会話は・・・

「コレステロール値、下がりませんね」

「あれっ、悪玉菌多すぎませんか?」

「そうなんです、善玉菌も思ったよりも増えてきません」

「もう少し薬を続けて様子を見た方が良いですか?」

「はい、そうですね」

コレステロール値の数値を下げての体質改善で、ALSの進行を遅くしたいという対症療法の一つ。

 

そして・・・

 

「肝機能も良くなってきてからの数値がもう一つですね」

「昔やった全臓器不全の影響は大きいとは思いますが、負担を少なくしていきましょう」

 

お酒をほとんど飲まなくなって1年余り・・・もっと肝臓の数値も良くなって欲しいのになぁ~(笑)

 

ALSの進行の報告の後は健康診断のようになります。

来るべき治療法の発見のニュースの後に・・・

「健全なALS罹患者」として治療を受けるべく前に進んでいきたいのです♪(^o^)

ぬくぬくんはALSの進行を健康に迎えていくべくリハビリテーションに励んでいるのです!

 

今の声も同時に聞いてください♪(^o^)

ストレイトクーガーも楽しんでください♪(^o^)