あわただしい時間の中で、期日前投票に行ってきました。

立候補者の公約や今までの実績などをネットでしっかりと読ませていただいたり、参考にさせていただきました。

 

今回は前回と違って、ALS罹患者の立場が随分と入っているのを感じましたし、それに対する考え方に色々な思いが交錯しました。政党の公約でも、介護などの話がしっかりと現実味のある角度で語られているかが気になりました。

川越の投票所でストレスを感じることなく投票できました。

字の書けなくなった私の代わりに職員の方が代筆していただき、最初から最後まで、障害のある来場者に対するマニュアルができていました。こういう対応ができている町に住んでいて嬉しいですし、職員の方を誇らしく思います。

 

後はドンドンと車椅子の通りやすい街・川越になっていってくれることを願うばかりです♪(^o^)

 

大切な1票を大切に使わせていただきました。ちゃんと選挙に参加したからこそ意見もいえるのだと思います♪(^o^)

 

ALSに罹患して2年が経過しての気持ちです♪(^o^)

今後もよろしくお願いします。

きょうせいのmy Pick