ここのところ、皆さんにも「お腹の具合」でずいぶんと心配をおかけしていました。ストレス的なものもありますが、良くなりそうで、そうでなくなるなどと・・・やきもきしている状態だったのです。

 

ここ数日安定していたのですが・・・

今日は寒かったですよね~・・・

 

冷えにやられたようです・・・

 

またまた、ベッドに緊急搬送で差し込み便器セッテイングになってしまいました~。N屋のHくんのおかげで危機一髪で難を逃れましたが、すこぉしパンツが汚れてしまいました。

 

ALSに罹患して身体が動かなくなって、一番面倒なのが・・・

この排泄問題なのです。もともとお腹が緩くなる方でもありましたので。  ALS患者のみならず、重度介護を受けている方全部に言えていると思うのです、審査の項目でも「自力で排泄作業が出来ない」というのがありますから。

 

自分の行きたい時に自力でトイレに行く事が出来ない。

 

これは身体が次の段階になって、ほとんどベッドにいるようになるまで悩ましい状態になる事なのだなぁと思っています。

 

はやく、おなかの具合が快方に向かってくれることを願いつつ、現在の排泄方法も向上させたいと思うのでした。こういう事で食事量が減ってしまう話もよく聞きますので、食べることを怖がらないようにしたいと思います♪(^o^)

 

それでなくとも痩せていきそうですから♪(^o^)

 

10月の声です、我が家のペットクサガメの亀太郎をご覧ください♪(^o^)

 

 

きょうせいのmy Pick