昨日からもったいぶって騒いでいたのは、我が家にAmazon・echo・アレクサがやって来てくれたという進化なのでした。

echo第4世代・トワイライトブルー・スマートホーム・ハブ内臓のタイプです。これからスイッチボットと合わせて色々と活躍してくれそうです♪

 

というよりも手が動かなくなってしまった私としては「声」で反応してくれるアレクサはものすごくありがたい生活ツールになってくれると思うのです♪(^o^) 初めからハブが内蔵されているものにして、音もプレミアムサウンドにしちゃいました。

 

設置はスイッチボットもありましたのでパラマウントベッドでもお世話になりました「エミール介護センター」のM田さんたちに来ていただいてワイワイとやっていきました。

夢中になりすぎて写真を取り忘れる有様です♪(^o^)(笑)

順調にechoの設定は進んでいって息子の携帯に電話がかけられて、息子からもアレクサにかかってきて喋る事が出来て・・・当たり前の事なのだけど現在の技術に感動しますね・・・着々と「声」で出来ることが増えていきます。「アレクサ・アプリ」を導入しなければいけない事と電話番号(携帯の番号のみ)などは登録しなければいけないのですが、やっておけばあとは楽なものです。

 

この先の24時間在宅介護を見越しての進化は大切なものになってきます。それにしてもアレクサの音声認識は凄いですね・・・

割りばしをくわえての「アレクサ」にもバッチリと反応してくれます(笑) 腹話術の口腔内の舌発声にも対応してくれます♪(^o^)(笑)

 

私も進化しておいて良かったです(笑)

 

すぐに入会しましたアマゾンプライムに♪

一気に出来ることが増えました、音楽は凄いです。

あはは、楽しいですね・・・次はテレビにつなげられるといいなぁ~・・・ゆっくりとやっていく事にしましょう♪

 

まずは生活で必要になることをやっていきます。

今日はアレクサお薦めの曲を聴きながら、筆を・・・いやいや割り箸入力を走らせることにします♪

 

最大に具合が悪かった時も47キロはあったのに?

翻弄された体重のお話です♪

チャンネル登録よろしくお願いします♪(^o^)

 

きょうせいのmy Pick