ネタを集めていて、書き留めているなんて言っていましたが・・・

一番のネタはALSに罹患している自分自身なわけでもあります。

その瞬間に感じた事や、体験が織りなす自分への影響なんかも大切なものになってきます。

ALS座談会などでもご一緒させていただいたNさんが天に召されました。 たくさんのヘルパーさんたちとの笑顔が素敵な方で・・・これからたくさんお伺いしたいことがいっぱいあった方です。

 

心よりお悔やみ申し上げます。

 

ますます今出来ることをやっていくという基盤のパワーを確認しました。そこから前に進めればと思います。

昔に自分が描いた絵馬ですが、節目で眺めてパワーをもらいます♪(^o^)

 

頼まれごとで進めているものが良い感じで山場になってきた気がしています。しっかりと時間を取って進めていきたいと思います。ALS(筋萎縮性側索硬化症)の事を扱っていると、時としてものすごく繊細な感覚に突き当たります。その時は答えでなく「自分の体験で思う事実」が大切になってきます。現状の私が思い、感じる事です。

 

焦らずに勉強して、感じていきたいです♪(^o^)

 

引き続きよろしくお願いします♪

 

漫画家のつかおさんのキャラクターの登場する「タンデムシートの女」です、ねっ、ちょっとの怖さでしょ♪(^o^)(笑)

チャンネル登録よろしくお願いします♪(^o^)

きょうせいのmy Pick