テレパシー通信・・・

テレパシー通信・・・

親愛なるサイキッカー諸君

とんでもない気圧差の中、健やかに過ごしているか?

今年もバレンタインデーでは、ソーシャルディスタンスの中、たくさんの温かい気持ちが世界を飛びかっていたと感じた。

守るべきものがある人たちの温かさも素敵なものであると、この環境だからこそ再確認できたと思う。

 

今日はホワイトデー、設定上孤独感の強いサイキッカーの同士諸君・・・我々はつながっている、こうして時を越えて、場所を超越して・・・今も気持ちは交流しているのだ、案ずることは無い。

 

きっと離れていても・・・

あなたを思ってくれる仲間がきっといる。

だから少しずつでも前に進んでいこう。

 

そして一人ではない諸君・・・

その温かさを大切にしていこう。

 

希望と少しの野心を持つくらいの感情のパワーで・・・

今のこの「時」と付き合っていこう。

きっとこの悪しき状態から抜けられる「時」がくる。

 

親愛なるサイキッカー諸君・・・

ホワイトデーを健やかに、心温かく過ごしてくれ。

 

テレパシー通信・・・

テレパシー通信・・・

 

・・・ということで、25周年のはずのTAITOさんの格闘ゲーム「サイキックフォース」の設定に軽く合わせて、キャラの設定にも合わせて「かどつかさ」さんの色紙を使わせていただいて、テレパシー通信でお届けしました♪(^o^)

 

今年のバレンタインデー(キース・エヴァンスの誕生日)はサイキックフォースが25周年であり、私がALSに罹患したこともあり、たくさんの皆さんからの温かいお届け物をいただきました。

感謝しています、秘技・割り箸入力で元気にこの文章を打ち込んでいます。

かどさんの色紙は最高ですね・・・

でも、実は…私はそれぞれのキャラクターのものは持っていないのです。これは秋葉原で行われた20周年イベントでの豪華商品なのです。携帯で名残惜し気に写真を撮る私にかどさんが「津久井さん、キース描きますよ」と言ってくださったのに対して・・・

 

即答で「だったら、ソニアを描いてください」と言いました。

「えっ、キースはいいんですか?」

「じゃぁ、後ろにちっちゃくでいいです、ソニアメインで!」

「わ…わかりました」

で・・・描いていただいたのが・・・

この色紙です、この1枚だけ持っていて、飾ってあります(笑)

 

きっと、サイキックフォースFANの皆さんには怒られそうなエピソードですね。

 

かどつかささん、ありがとうございました♪(^o^)

キャラクターデザイナーさんのおかげで実在の声を模索することが出来ます。

 

そんなサイキックフォースを活用させていただいての長文でした。

読んでいただき、ありがとうございました♪(^o^)

 

非常事態宣言の解除されていない地域のあるホワイトデーではありますが・・・皆さんがあったかぁ~い1日を過ごされることを願っています♪(^o^)

 

リハビリテーションロボット装着の話、津久井の今の声です♪

チャンネル登録よろしくお願いします♪(^o^)

 

病状の話をしている講談社・FRaU・「ALSと生きる」23回目の連載です。

NHK「あさイチ」出演の反響への雑感です。

 

きょうせいのmy Pick