昨年の2019年10月1日にSNSでALSに罹患したことを公表して1年経ちました♪

 

昨日体の事は少しお話しましたが・・・

着々とALSは進行しています、このあたりのお話もしっかりと&ゆっくりと&

正確な事をお伝えしていこうと思う次第です♪

 

要介護4になり、障がい者手帳のランクも上がりそうです・・・

実は上肢の方もかなり進んできて、戸惑っていますが、ここで色々と試してみて・・・

人間の身体の機能に関して自分なりに勉強して劣化を防ぎたいです♪

 

現在、声優としてのお仕事に関しては継続でやらせていただいています・・・

「ニャンちゅう 宇宙 放送チュー」他持ち役のアニメやナレーションの声

「アミューズメントメディア総合学院(AMG)東京校」

「大阪AM専門学校」

「トモダチTV朗読部(クローバーメディア朗読部改め)」

しっかりとリモートなどの方法を使って部活動を前に進めています♪

 

あとは文筆のお仕事・音楽関連のお仕事もやらせていただいています・・・

 

 

つまり・・・ほとんど変わらずに色々とやらせていただいているという感じです♪

本当にありがたい事ですし…

出来る限りこれを維持していく事が当面の目標になります・・・

「ALSは治療法が無い難病」

これはある意味正しいと思います・・・

ただしこの言葉には少し足さなければいけない言葉があります・・・

 

「ALSは罹患している患者さんに共通して効果のある治療法が無い難病」

という事なのだと思います・・・

ただし・・・「治った」という報告は確かにほとんどないです・・・

「個人的効果で進行を遅らせている」「こういう方法でwith ALSしています」

これはアメブロのブロガーさんを含めて、SNSでアップしている方は相当数いるのではないかと思います・・・

でも・・・「その方に効果がある」という感じです♪

 

ここから少しずつでも「ALSの治療法」を模索していければと思うのです・・・

民間の療法でも個人の効果的な自主トレでも・・・

探していければと思いますし・・・

あれって思う事も出始めています♪

 

今日はAMGの生徒さんと楽しくリモート授業で盛り上がって免疫力が上がりました・・・

写真のように手づくりフィリップが上がらなくなってきているのは事実ですが、頑張ってあげようとするとまだまだ前には動くようです・・・

本当にありがたいのはお仕事であると思います・・・

ただこれも、個人の治療法です♪(笑)

 

若者たちのパワーと・・・

十五夜の中秋の名月のパワーをしっかりといただいて・・・

明日からも前に進んでいこうと思います♪(^o^)

 

引き続きよろしくお願いします♪