9月になって、AMG東京校の授業がスタートしました♪

 

それも一気に1日に60分予定のリモート授業が4本・・・

1年生全員に会いました・・・

270人割る4で1授業の人数は平均で70人弱・・・

予定よりもだいたい10分オーバーで思いを伝えました・・・

恒例の「ラオウ降臨」というパフォーマンスで今年も最初の授業が始まりました♪(^o^)

今年は体調の事もあり、授業をするのは難しいと思っていましたが・・・

27期生・27年目の授業をすることが出来ました、感謝です♪(^o^)

 

そして・・・

つづけてユーチューブの津久井教生チャンネルに・・・

2回目の「怖い話」をアップしました・・・

「合わせ鏡」というお話です・・・

津久井教生チャンネル・「怖い話」「合わせ鏡」ここをクリック

よろしかったらお聴きください♪

 

そしてスピンオフになりますが・・・

講談社・FRaU・「ALSと生きる」10回目の連載も掲載されています・・・

「ALSと生きる」はここをクリックしてください

9月1日は母の命日で1周忌です、ちょっと思いを書きました・・・

そして、霊感の事にもふれているのですが・・・

下記の本が掲載されていたものです♪

東堂洸子さんに描いていただきました♪

すでに絶版になっていてデジタルのみです♪

 

9月は少しアクティブにいこうと思っています・・・

引き続きよろしくお願いします♪(^o^)