講談社・FRaU[ALSと生きる」4回目です♪

この回あたりまで皆さんの反響を観ながら書いてきたのですが・・・

木村花さんの事などがあってから、掲載に対しての投稿が激減しました♪

 

やはり、個人の意見も良識のある方は「誹謗・中傷」になるのでは・・・

と、思っていらっしゃるのだと思います♪

 

「誹謗・中傷」を書き込む方のほとんどが、私が掲載文でもよく使う・・・

 

「名無しの権兵衛」さんであることがほとんどです♪

 

別の交流場所で以前コメントを書き込んでくださった方から・・・

「かかってきたお医者さんの悪口になるようで自重しました」

「津久井さんのように前向きなれないって書いたら悪いかなと思って・・・」

というお話を明るい流れの中で聞きました・・・

 

大丈夫です、こういうお気持ちのある方たちは「誹謗・中傷」の文章は書かないと思います・・・

そういう文章を書く方は・・・

 

「全く気がついていない」

 

事が非常に多いのです♪(^o^)

 

何をもって「誹謗・中傷」なのか?

難しい部分もあると思います・・・

 

笑顔で「そんな病気になったら死にたくなっちゃうよね」と言われたこともあります・・・

でも、その方は全く悪気はありません、それも知っています♪

 

言葉は本当に難しいです、気にしたら言葉が出てこなくなっちゃいます♪

 

連載も4回目です、色々と考えながら編集の方と前に進めていきたいと思います♪

 

そして、腕の動きも悪くなってきました・・・

 

出来るうちに、やれることをやりたいと思います♪

 

FRaU・「ALSと生きる」4回目の掲載です、クリックしてください♪

 

是非お読みください♪