AMG東京校・声優コース卒業生の皆さんへ

(そして6日卒業式のAMG大阪校の卒業生の皆さんにも再び♪)

本来であれば卒業式の会場で高らかに

 

「卒業おめでとう♪」

の乾杯の声が上がっているはずでした♪

 

恒例の私のアカペラをお届けするのを楽しみにしていましたが・・・

 

卒業式は中止になっちゃいましたね・・・。

 

今年は車椅子で参加して・・・

みなさんに私の現状を見てもらって・・・

優しくしてもらうつもりだったので残念でなりません♪(笑)

 

授業開始時間よりも早く教室に現れて、「表現」という授業を利用して・・・

ほとんど私がしゃべって「自己表現」をたっぷりとさせていただき・・・

授業終了時間よりも30分オーバーして幕をおろすという・・・

 

「早く始めて遅く終わる授業」につきあってくれて感謝しています♪

 

 

「声優」というお仕事が独自の形態を確立しつつある現状で・・・

AMGにほとんど最初から参加させていただいている私は「時代と共に進化している声優」を皆さんに「お仕事」としてプレゼンしてきました♪

 

混とんとしている状態の中で「基礎」をしっかりと伝えられることも分からない若造状況の中から、生徒の皆さんと接することで「基礎の礎」を逆に発見させてもらって、26年間のAMGでの講師生活を続けさせてもらったのだと思います♪

 

講師は素敵なお仕事です・・・

講師をやることで色々と発見して、自分のお仕事に生かせるのです・・・

声優は録音技術や映像制作技術の進化と共にありました・・・

特殊な進化を続けている声優はまだまだ伸びしろがあります・・・

2.5次元なんて楽しいものも出現して・・・

相変わらず一番良い勉強をさせてもらっていると思います。

 

講師仲間にも恵まれて、素敵な交流でスキルアップも出来ました♪

 

「声優」という職業はとっても素敵な職業になってきていると思います♪

色々な幅ができて、ニーズも多種に及んでいます・・・

吹き替えしかなかった時代から、アニメが発達して、ゲームや各番組のキャラクター、舞台にもキャラクターが存在するようになり、何回かの声優ブームも必ず現象として起こって来て・・・

 

この先も必要な職業として独自の発展をしていくものと思われます♪

 

基盤である「演技」という礎を「舞台俳優」「映画俳優」「映像俳優」「声優」などなど区分がありそうで交流している「役者」という名称で渡り歩いてもらえればと思います♪

 

皆さんにお話した「個人」でどんどん膨らませて「仲間」と共演者魂で「台本」と「演出家」と協力して「作品」を作っていってもらえるといいなぁ~と思います♪

 

その座組で作ったものが、その時の「できる事」であると思います♪

 

「やりたい事」を実現するために「できる事」をしっかりとやって「やれる事」を増やしていって下さい♪

 

そして素敵な冒険の旅をスタートさせてください、色々なイベントをこなして仲間たちと知り合ってください、武器や防具の熟練度もあげて声優技術ジョブのスキルもあげていって各所のボスたちと渡り合えるようになって「仕事」というイベントをクリアしてください♪

 

時にはゲームオーバーになってしまう事もあると思いますが・・・

自分たちの教会に行って「何事だ~!」と怒られながら復活して・・・

 

ゲームクリアを目指してください♪

 

卒業おめでとうございます♪

 

現場でお会いすることを楽しみにしています♪