まだまだALSと診断されて3ヶ月、これから体験や勉強をして「ALSってなんだろう?」を解明していきたいと思います♪

まずは…
今年2019年3月の私の体重は64キロ

朗読劇などがあって、声を響かせるためにそれくらいに増やしました♪
毎年花粉症にもなって食が細くなるので冬眠前の熊のように少し増やしておくのだ♪

そのまま5月のイベントに突入して62キロくらいを維持する♪

なのに6月…

えっ…そうかなぁ…
今年は何もビジュアルイベントは無いから、いつもよりも食べてるし飲んでるぞ…

8月・9月と朗読や舞台に誘われているし、声が太い方が良いから野放しにしておいたのに…

この6月のちょっと前、5月中頃から足が上がらなくなって、メチャクチャ疲れるようになり、どうしたんだろう~っ?と真剣に思うようになっていた…病院に通い始め、食べても食べても体重は増えずに7月になると…

頑張って食べても何か変…
体重は61キロを維持しているのに…
足の筋肉が落ち、歩きにくくなり…
右手も可動域が悪くなる
食べてる分はお腹にたまってるだけ…
それが嫌で少し食事を減らすと…
60キロを切りそうになる…

8月になんとか60キロで入院

病院の食事は全て完食病院の食事は年齢やその他の事で…
1日1800キロカロリーに設定されていた…足りなくて、いつもお腹がすいていた♪(笑)

週に1回出る「うどん」が美味しいのです♪

間食もせずに4週間…
ALSと診断されて退院して…


体重は57キロ

いい感じに痩せました…病院食ではタンパク質が足りない…

ということで、卵・肉などしっかりと食事を取るようにして…運動して、何とか58キロ~59キロを維持…

そして今回の入院…

何しろ手術の日から1日食べられない

直径10センチ越えの腫瘍の重さってどれくらいだ?

11日水曜日入院から24日火曜日まで出された食事は全て完食
たまにハチミツ入りラテを飲んで、マヌカハニーを舐め、のど飴2~3個

これで乗りきってみました…

退院して自宅に戻って、すぐに体重を計る…

56,8キロ

2週間で3,2キロ減…

ALSは体重が減ります…

でも…範疇内…

しっかりと年末&年始で取り返します♪(^o^)

#ALS
#自主トレ・リハビリ頑張ります
#体重管理も大切です
#どうしてお腹は出るのだろう
#落ちるな筋肉