一般教養や小学校全科の内容学に切羽詰まって,3日間で速習したいならこの本!!【第20弾】 | ブログDE教採BY河野正夫

ブログDE教採BY河野正夫

教員採用試験対策講座を主催する広島教採塾の代表の河野正夫のブログです。教育について熱く語り、教採合格の勉強法の秘訣についても語ります!!

教員採用試験 これで満点を狙え!【第20弾】
 
第20弾テーマ: 一般教養や小学校全科の内容学に切羽詰まって,3日間で速習したいならこの本!

 

 

一般教養や小学校全科は,たくさんの教科と膨大な範囲から成り立っています。

 

 

国語

 

社会(地理,歴史,公民)

 

数学(算数)

 

理科(物理,化学,生物,地学)

 

英語

 

音楽

 

体育(保健)

 

美術(図工)

 

家庭科(技術)

 

 

などなど,一般教養や小学校全科の内容学は,勉強するのが大変です。

 

 

先日のブログ記事で,『一般教養の要点理解(2017年度版)』をご紹介しましたが,この本を丹念にやるには,どう見ても半月から1か月はかかります。

 

 

そんな時間はない!!

 

3日間で速習したい!

 

 

そんな切羽詰まったあなたへの一冊です。

 

 

 

 

高校入試用の5教科用ですが,とても分かりやすく,本当に早く頭に入ります。

 

これ1冊なら,頑張れば,3日で完成させることができます。

 

切羽詰まっているあなたには最適な本です!!

 

切羽詰まっていないあなたにも総復習のために!!

 

 

実技教科がないじゃないか!という,あなたには,次の本を!!

 

 

 

 

これも中学生用ですが,十分に一般教養や小学校全科のいわゆる実技教科に対応できます。こちらも3日程度で速習すること十分可能な本ですよ。

 

 

是非,是非,お試しあれ!!

 

 

 

では,また明日!!

 

 

 

広島教採塾

河野正夫