最新の教育時事を教育原理や教育法規と関連させながら学ぶのならこの書籍です!!【第10弾】 | ブログDE教採BY河野正夫

ブログDE教採BY河野正夫

教員採用試験対策講座を主催する広島教採塾の代表の河野正夫のブログです。教育について熱く語り、教採合格の勉強法の秘訣についても語ります!!

【教員採用試験 これで満点を狙え!【第10弾】
 
第9弾テーマ: 最新の教育時事を教育原理や教育法規と関連させながら学ぶのならこの書籍です!

 

 

今日も,教員採用試験の教職教養の筆記試験で高得点を取るために必須の書籍をご紹介しましょう!!

 

実は,今日,ご紹介する本は,6月12日(日曜日)の東京教採塾の筆記試験満点講座で,受講生全員にプレゼントした本です。

 

 

この本です。

 

 

『教員採用 どこでも! 教育時事解説(2017年度版)』

 

 

 

 

この本は,教育時事を概観・速習し,併せて,教職教養の広い領域を復習することもできる良本です。

 

 

この本は,東京教採塾・大阪教採塾でも6月期の講座で全受講生にプレゼントしますし,広島教採塾の総合対策講座でも全受講生にプレゼントしました。全部で100冊以上は,プレゼントしました!!

 

そのくらい合格に直結する知識と教養を得ることができる本です。

 

 

この本は,特に関東甲信越,関西等の大都市圏(東海地方も含む)の志望県を受験する人にとっては,必須のアイテムとなります。

 

 

この本を賢く使って,教職教養の筆記試験で満点を勝ち取ってくださいね!!

 

 

 

では,また明日!!

 

 

広島教採塾

河野正夫