「遠慮しない」を実践してみた | アウトプットで人生に変化を♪

アウトプットで人生に変化を♪

日々の学びや体験をレポートします!

親愛なる皆さまへ

 

 

アウトプットで人生を変えよう♪

強運レポーターのメアリーこと

岡本雅美です。

 

 

プロフィールはコチラ

 

 

 

未だに興奮冷めやらぬ鳥居祐一さん

新刊出版記念講演会の当日。

 

 

実は、「遠慮しない生き方」という新刊

タイトルにふさわしい出来事があったので

シェアさせていただきますおねがい

 

 

ストリングス表参道のとっても

素敵なカフェ&ダイニングゼルコヴァ

 
 
鳥かごの中の可愛い小鳥の私(笑)

 

 

VIP席の最前列に座りたくて

超早くホテルに行ったけど

早すぎて会場に行けなかったので

ラウンジを利用することにしました。

 

 

ここは別世界?と思うほど

非日常な内装の素敵なカフェラウンジ。

 

 

真ん中の広くて優雅な席は

た~くさん空いてました。

 

 

この鳥かご席も空いてました

 

 

ところが

 

 

スタッフさんに案内された席は・・・

 

 

ラウンジの超はじっこの

超ちっちゃいテーブルと

超ちっちゃい簡素な椅子の席びっくり

 

 

案内されたのでやむなくいったん

着席はしましたが・・・

 

 

「あの素敵な席に座りたい!」

 

 

混んでるなら仕方ないけど

こんなに空いてるのだから言うだけ

言ってみようと、真ん中の広い席に

座りたいですと「遠慮しないで」

スタッフさんに伝えてみました。

 

 

 

なんせこの新刊イベントなのですから

 

遠慮しない生き方 遠慮しない生き方
1,512円
Amazon

image

 

 

そしたらアッサリと移動させて

いただけました。

 

 

結果的にそれが大正解でした!

 

 

ホテル入り口から

見覚えのある高身長の紳士が

歩いて来るのをルパンさんが発見。

 

 

香港クルーズツアーでご一緒した

ミスター鈴木さん登場!

シンガポールからのご参加にビックリ!

 

 

まだ入場出来ないから同席しましょう!

ということになり同席。

 

 

これが先ほど案内された席だと

移動しないとムリって感じでした。

 

 

再会を祝してシンガポールのお茶で乾杯爆  笑

 

 

 

この後、無事に一番早く受付に

並ぶことが出来て最前列はゲットラブラブ

 

 

で、このラウンジの領収書をいただいて

社名を見るとホテル名とは違って

ベストホスピタリティって書いてたんです。

 

 

うん?ベストホスピタリティ?

 

 

空席がたくさんあるのに狭い席に

案内するのがベスト???なのかな・・・

 

 

ホームページから問い合わせてみました。

 

 

空席がたくさんあっても人数が

少ない場合は最も

狭い席に案内するような

ルールとかあるのでしょうか。

 

クレームではなく、ただの質問ですが

回答いただけると幸いです。

 

 

そしたらとっても丁寧な回答を

いただきました。

 

 

本来であれば店舗状況に応じお客様へ

ご案内する席を決めますが、

繁忙時と同じご案内方法でご案内しておりました。

 

今後は、この様な失態を繰り返さぬよう、

スタッフと共有を図り、従業員一同、

サービスのレベルアップに努める所存でございますので、

何卒ご寛容の程お願い申し上げます。

 

本来ならば直接お伺いし、

お詫びしなければならないところ

メールにて失礼させて頂きます事を、

どうぞお許しくださいませ。

 

 

わ~感激!

なんて丁寧な回答!

これぞベストホスピタリティ!

 

絶対にまた行きます!

 

 

似たような問い合わせを

以前、超高級ホテルにしたときは

回答すらいただけなかったので

なおさらお返事がいただけて

とっても嬉しいですおねがい

 

 

ゼルコヴァ様、こちらこそ

ありがとうございました!

 

 

またお伺いしますラブラブ

 

 

 

遠慮しないで、広い席に座りたいと

言ってよかった爆  笑

 

 

 

このブログを読まれてる方が

今も生かされている奇跡と

これからますます強運に

なることに感謝します。