やっぽ~(^O^)/きょうな☆ですラブラブ

 

 

今日もさっさとお出かけネタの続きを!

 

雨が強くなってきましたけど、西光寺の隣りにある佐加神社へやってきました。

 

 

でゎ行ってみましょう♪

 

 

境内はこんな感じです。

古い倉と舞台と拝殿が並んでいますね。

 

 

この舞台はきちんと戸締まりしてあります。

舞を奉納する時は戸を外すのでしょうね。

 

 

八重桜と拝殿

 

 

でゎご挨拶を

のんのん

 

 

御祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

豊受大神(とようけのおおかみ)猿田彦神(さるたひこのかみ)建雷神(たけみかづちのかみ)です。

 

ご挨拶完了(^_^)v

 

 

拝殿から舞台への渡り廊下

巫女姿で走りたいな←\(^◇^)オイオイ(笑)

 

そして建雷神が祀られているので土俵もありますね。

今場所は誰が優勝しますかね??

御嶽海は押し相撲が通用しなくなって、たまたま引いて勝つことしか出来ないので また負け越しかも・・・(TдT)

 

 

ドスコイ!!(笑)

 

 

御神木と祠

このコブのスイッチを押すと何かが起こる!かも・・・(●^o^●)(笑)

 

 

一番奥の祠

蚕影大明神社ってあります。

 

養蚕業が盛んだった頃の名残ですね。

 

 

雨の佐加神社

なかなか良い雰囲気の神社でした(^^)♪

 

 

この神社の裏手が最終目的地です。

 

 

 

 

今宵はこれまで!

 

 

 

 

ばいなら~

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

みなさんの応援ポチ頂けるとキョウナめっちゃうれしいですドキドキ

ピンクハート星下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印イエローハートハートラブラブ

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村