固定電話の解約にともなって、NTTから借りていたルーターを返しました。
NTTから送られてきたのは、レンタル機器返却キット在中という封筒でした。
中には、返却の方法の説明書、返却用の袋、袋に貼る伝票が入っていました。
ルーターを入れる箱が送られてくると思っていたら、
説明書には
「機器受取時の箱または、お手持ちのダンボール等に入れて返却願います」
と書いてあります。
16年も前の箱をとっているわけもなく、
手持ちのダンボールは、先週の資源ごみの時にほとんど出してしまいました😄
ちょうどよさそうな大きさの箱があったのに😥
しかたがないので、残しておいた1個のダンボールで箱を作りました。
返却用の袋に収まるように寸法を測って、ダンボールを切りました。
箱に組み立てて、
クッション材で包んで、隙間に丸めたチラシを入れて箱詰め完了😊
返却用の袋に入れて伝票を貼って、ミニストップで発送しました。
これで、レンタル機器の返却は完了です😊
いろいろ不具合もあったけど、16年間良く働いてくれました。
それにしても、NTTは返却されてルーターをどうするんでしょうね。
古い機器をレンタルには出さないと思うけど😊