お泊りTDR No.4まで作成したのにNO.4を丸々消去してしまいへこんでいるNANAです、ごきげんよう
このブログは続きものです
No.1
はこちらになります
混雑を避けて少し早目のお昼を食べるため、COOKOFFへ
マイフレンドダッフィーを見ながら昼食です
お店の前は列が出来ていましたが、お姉さんに退店時間の札をもらい着席するまで15分位だったでしょうか
さあ、いただきます
ほどなくして、ミニーちゃんが登場してショーの始まりです
残念ながら席が舞台から一番遠い席だったので人の頭が写りまくりです
ドナルドとデイジー
が登場したあとに
ミッキーとダッフィーの登場です
冒険に出るまでが誕生編
こちらは2部構成になっているのですぐに次の冒険編が始まりました
ショーを見たあとは劇中に流れていた「マイフレンドダッフィー」の歌が抜けません
足取り軽く、向かったのはミステリアスアイランドにあるRPG型アトラクション
フォートレスエクスプロレーション
待ち時間5分ほどで出来ました
地図に書かれている謎をヒントに要塞をあちこち歩きます
結構、アップダウンが激しいので体力使いますが
要塞の上からじゃないと見ることのできない景色が撮れたので満足です
海底2万マイル付近で写真を撮ったら
マーメイドラグーンへ行きアリエルのショー『アンダー・ザ・シー』を観劇
アリエルは好奇心旺盛な年頃なのだな~と変な納得をしつつ
そのままロストリバーデルタで行われる『ミスティックリズム』へ
正直、このレベルのショーが無料で見られるのって凄いです
ライオンキングを思わせる内容でした
ディズニーのショーのクオリティの高さに感心です
そして再びマーメイドラグーンへ戻りアリエルのキャラクターグリーティングへ
アリエルが三郎に喰いついていました
確かに、ディズニーキャラクターじゃないもんね~
すでに時刻は15時過ぎ
急いでセンター・オブ・ジ・アースを乗りに行きます
まだスタンバイの待ち時間は200分超え・・・
ファストパスを考えた人って凄いと思います
全く待たずに乗ることが出来ました
駆け足でアメリカンウォーターフロントに戻り15:30からのビッグバンドビート観劇
この日は抽選だったのですが見事当選しました
ダンサーさんと目があったり
お姉さんの目じりの皺が見えたりして近くて大興奮です
超ご満悦でした
夕日も沈み始めた16:00過ぎ
なんとなく小腹が減ったので骨付きソーセージを食べてから
ミラコスタへチェックインしに行きました
お泊りTDR No.3 へ続く