「PILLOWY café Luxe(ピローウィー カフェ リュクス)」さんで
まくらのオーダーをしてきました♥︎
たまに起きると肩が凝っているのが悩み(-_-)
通常だと16,800円のコンサルティングピロー☆
資生堂 Beauty&co.でオーダーチケットが当たったので
ウキウキです♪
日本橋のショールームとは全然違う西川さんのイメージ。
オーダーまくらのざっくりとした流れはこんな感じでした^ ^
まず頭の形を計測し
まくらの中身を選んで
カバーや中身の色を選びました^ ^
あとは作ってくれるのを待つだけ!!
ずっとやって見たかった頭と首の計測もしてもらいました♩
計測の結果、私に合う枕は低めのものだそう!
丸の部分あまり空いていませんでした!
人によって差がかなりあるそうです!!
次は枕中身選び!
左が一番柔らかめの綿、
右にいくにつれ硬くなり
一番硬いのは蕎麦殻!
全部を試させていただきましたが
わたしは柔らかめが好みでした♩
お店の一角に可愛らしいベッドスペースが2つあるんです!
一つは柔らかめマットレス、
もう一つは固めマットレス。
家に近い状態で枕を選べる嬉しい工夫♥︎
実は測った高さに合わせて中身を出し入れして
やっとこの位置になったんです。
多いと辛いし、少なくてもなんだか不安定。
これは自分では分からないので
プロに選んでもらう意味がわかりました!
さてさて、中身と量が決まったので
ここからは後半!
好きなカラーを組み合わせます♥︎
中はこんな感じになっていて
そして!!!
全部取り外せる!!!
2の首部分
3のケース
の3アイテム、好きなカラーで選べます♥︎
外だけでなく中までとは!!
私のまくらは1はネイビー、2は濃いピンク、3はラベンダーです♥︎♥︎
好みの組み合わせ♥︎
この上からカバーをしてしまうので
全く見えないのですが(笑)
着物の遊び方みたい♩
ここまできたら後は作ってもらうだけ!!
一緒に選んでくださった榊原さんが
私に合わせて作ってくれました♥︎
後頭部部分は少し少なめに
首部分はこの白い箱で重さを測って詰めて行きます!!
取り外せば洗えるので清潔に保てるのが嬉しい♥︎
1年以内ならメンテナンスも1度無料だし
もし調節したい時のために
しっかり私が選んだ中身も持たせてくれます

早速ベッドに並べてみましたよ♥︎♥︎
東京西川のオーダーまくらに
オムロンのねむり時間計に
三菱電気とオムロンコラボのパーソナル保湿器のこの組み合わせは神だと思います♥︎
やることいっぱいだけど、早く寝たい(笑)
今日色々とお世話になったPILLOWY cafe Luxe 高輪店の榊原さん
チケットを下さった資生堂Beauty&co.さま
ありがとうございます♡
■PILLOWY cafe Luxe
東京都港区高輪4-10-18
京急ショッピングプラザ ウィング高輪WEST-I 2F
営業時間:平日11:00~21:00 / 休日10:00~20:00
■PILLOWY cafe公式ホームページ
http://www.pillowycafeluxe.jp/