母さんは、ちょっと変わっているから | 貧乏子沢山シングルマザーの愛とお金の掴み方

貧乏子沢山シングルマザーの愛とお金の掴み方

4人の子どもを連れて離婚しても
幸せになることは諦めない!
絶対に幸せになってやる!

子沢山シングルマザーの
子どもを世界一幸せにして
死ぬまでお金に困らない女性になる
ラブマネ  コミュニケーション術
 

幸せ美人ライフ専門家
天野舞美です



大学1年生の長男
県外の大学のため
一人暮らしをしています

2月の始めに春休みになって
帰ってきたのですが
1ヶ月も経つ昨日の話で
『成績を報告したっけ?』
と言われました。。。

そういえば
聞いてないわ(笑)

大学の成績聞いても
わからないし

って返事をしたら

さすがに留年したら
怒るよね

って言われて

怒る意味が
わからない(*_*)
長男が決めたことなら
怒ることはないでしょ~

留年でも中退でも
自分で決めたらいいんじゃない
って返事をしたところ

母さんって
ちょっと変わってるから
そう言うけど

他の家は単位を落として
めちゃめちゃ怒られたんだって。

理由を聞いたら
大学に通う理由が
親が言ったから来てるって
子どもが多いって言われてね

我が家は
大学に行くかどうかを
長男が決めて
どの大学に行くかも
長男が決めた

そんな家の方が
珍しいそうだ

親に言われた大学に行って
何を学ぶんでしょうね

もっと子どもを
信用したらどうでしょうか?

ちょっと日本の未来が
心配になります


会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
友だち追加
ID検索は@marutumugiで❤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

天野舞美Facebookはこちら 
        お友達申請大歓迎です
子沢山シングルマザ 天野舞美