こんにちはまめです。。_:(´ཀ`」 ∠):
今日は産後の私の1ヵ月検診で
初めて子まめさんと離れて1人になれる時間です☆
産まれてきた子まめさん、
実は新生児嘔吐という症状でうまくミルクを飲めず
産後はミルクを上手に飲めるまでNICUにお世話になっていたので
前置胎盤での出産で2ℓ超の出血をして
貧血でフラフラ〜
帝王切開の傷も痛くて歩くのもしんどい〜
の状態で昼間も夜中も2〜3時間おきにNICUに通って諸々のお世話と搾乳。
3食のご飯
お風呂
ストマケア
注射
定期的なバイタルチェックetc...
寝る時間がほぼない!
地獄や〜
これが産後の洗礼というやつか!
そして入院中に母子同室で長時間一緒に過ごせたのは退院前日の1日のみで
新生児との生活がまったく見えないまま
真っ白な状態で退院して
自宅に帰ってみると
昼も夜もほぼ寝てくれない
下に降ろすと泣く抱っこちゃん
母乳は足りているのか
いつになったら私はまともに眠れるのか
ご飯を食べる時間がない
お風呂に入る時間がない
夜中になると胃と背中が痛くて
ワタシの体重がみるみる減ってゆく〜
クローン病は悪化してないだろうか…
産後の子育てがあまりにしんどすぎて
病院での産後うつチェックシートの点数がけっこう悪かったらしく、さっそく市の保健師さんが自宅に訪問に来ちゃいました
寝ている子まめは天使
起きていると可愛い小悪魔
余裕がなさすぎて笑うこともできず
家族や旦那さんに相当な心配をかけていますが
そんなこんなな育児も
なんとか本日で1ヵ月を迎えました
しんどいことは変わりないですが
少しずつ少しずつ
子まめのペースが分かってきました
寝顔も泣き顔もかわいいなぁって思える時間が少しずつ増えてきました
新米母ちゃん
いっぱいいっぱいですが
自分を含め周りの人全員がコロナにかかることなく
助けてくれる人たちに甘えながら
皆で子まめを愛情いっぱいにすくすく元気に育てていこうと思います(*^_^*)
それにしても。
産後も定期的にブログを書ける人って凄すぎる。。
