クローン病患者の妊活〜その後〜 | 7コロリヤオキ。

7コロリヤオキ。

クローン病だなんてめんどくさい腸炎を抱え、
仕事に恋に友情に
あっちモヤモヤこっちグチャグチャ
誰にも言えないグチを吐き出します。

7回転んだら8回立ち上がればいいさね。

おはようございますまめです晴れ



今日は旦那さんが仕事の土曜なのでブログを書く時間がある(^O^)

たま〜にある1人時間サイコーキラキラ








てことで本日は


前に書いていた妊活その後のお話です。





体外受精を行い、

10日後ぐらいに病院にて結果確認をする前日


生理が始まりました。。_| ̄|○




ガーーーン!!!!



病院行く前に結果が出た。。笑い泣き






会社のトイレで気付いて小さく「うわっ」と叫んで心で泣きましたぐすん












傷心の傷も癒えないまま翌日の病院。





血液検査での判定結果は







まさかの陽性判定。。





Σ(( ̄◻︎ ̄   )えっ?!!!!





先生!

ワタシ昨日から生理なんですけど?!!







え!!なんで??!







先生曰く、ホルモン値が低いために生理みたいに出血してしまっているけど

数値的には卵が子宮にひっついてるので

薬でホルモンを補いましょう。とのことでした。





それから薬を使って3日ぐらいで出血はおさまり

一週間後になんと胎嚢という小さい袋みたいのも見えて

え?!ほんとにちゃんと育ってるの?!


と半信半疑のままとにかく普通に過ごすあせる






それから数日後にまたポタポタと垂れるぐらいの鮮血の出血があって

「もうダメだ…」と泣きましたが

一週間の自宅安静でなんとか頑張ってくれたのに




今度はまさかのイレウスにゲロー





トラブル&心配事がずーっと絶えないまま




つわりもなく

嗅覚や味覚の変化もまったくなく


本当にいるのか

本当に育ってくれているのか。





自分が親になる




そんな実感がまったくわかないまま




現在妊娠18週になりました。






仕事上言わないのも迷惑になってしまうので

先月会社にも報告しました。


友達にも報告しました。




報告したとたんに私は「妊婦さん」になって

周りからの明るい反応と

自分の中での不安の差が大きくて

戸惑いの毎日を過ごしていますねーあせる






ハイリスクなので

持病を診てもらっている病院では受け入れてもらえず

子供の医療設備の整った大きな病院に行くことになってしまって

2箇所の病院の行き来で色々とまた思い悩むことが増えてしまい…にやりもやもや








持病を抱えての妊娠出産はやっぱり大変みたいです。



これから忘備録として少しずつ書いていきます。








とにかく母子共に健康で

幸せに繋がりますようにと祈るばかりなりガーベラ( ̄人 ̄)




はぁー心配。。





以上、現在のご報告でした〜(´Д`*)あせる