
今回の内容はお題の通り…
イレウスになりました。。_| ̄|○
いつぶりだろう。
10年以上前かな?
遠い昔に経験した
非常に辛く痛く怖い時間でした(´;o;`)
きっかけはたぶん、
3日前に食べた無添加の栄養機能食品。
カリカリカルシウムいわしせんべい。



カリカリよりもひどい
ゴリゴリに硬いスティック状のせんべい。
意外と美味しくて油分も少ないから栄養も摂れていいなー♪と
ゴリゴリガリガリたくさんかじった翌日。
うーん。
なんか朝から胃が痛いような。。

珍しく夕方にはおへその下あたりも痛かったので念のため優しい卵スープと少量のお米だけで夕食を済ますと
その翌日には痛みがだいぶ良くなっていました

はぁよかった(´∀`*)

とホッとして
普通に皮と種を抜いたキュウリと鮭と卵のちらし寿司の夕食を食べたその日の夜。
痛いー。
胃というかみぞおち?
絞るような痛みと張りで
まずは眠れば良くなるはずと思い
必死で寝ようとしても
右向き〜左向き〜仰向き〜うつ伏せ〜
どんな体勢になっても痛みで眠れない



ウンウン唸りながら一睡もできず
このまま救急車とか呼ぶことになったら…
我慢しすぎて大変なことになったら…
腹膜炎とか敗血症だったら…と
たくさんの悪いことが頭をよぎる
永遠に終わらないような痛い痛い夜
朝方5時頃にストマからささやかなガスが出て
あぁよかった〜たぶん通った〜





と6時の起床アラームを迎えました

さすがに仕事にも行けないので
そのまま病院へ。
1分に1回は絞られるようなみぞおちの痛みで
ヨロヨロと歩きながら受付に向かい
予約外で担当の先生もいない中
心細く名前が呼ばれるのを待ち
腹部エコーと採血をしてもらいました。
エコーの結果、
小腸に大きな浮腫や腫れは無いものの
動きが弱い。
イレウスになった腸が動き出してくれたばかりだと思うので様子を見てみましょう。
炎症反応が若干上がっていますが危険なほどではありません。
とのことで
恐れていた入院にもならず
なんとか家に帰り着くことができました



1日は絶食して
昨日はヨーグルトと5分粥でもなんとか大丈夫でした。
はぁー

なんでここにきてイレウスなんだー

たとえガリガリせんべいが悪かったにせよ
たった一度食べただけでこんなに症状が出るのかな?
今までだってキャベツの千切りなど多少消化に悪いものを食べてきましたが
特に何事もなく元気に過ごせていました。
やっぱりストマにして下痢やトイレの回数を気にしなくなった分
食事制限がかなり甘くなっているんだと思います。
痛みもなく普通と同じように暮らせる毎日が普通と思わないようにしよう。
過去に書いた退院後の自分のブログを読み直して
また気持ちを引き締めようと反省した私なのでした〜



コロナで医療従事者が大変な今。
自己管理!!!
迷惑かけないように改めて気をつけます(><)