やっぱり必要 | モモのたね

モモのたね

東京都杉並区の片隅に住む 主婦です。
2012年11月1日にママになりました。

食いしんぼうな夫婦と 甘えんぼうなモモ。
そんな3人家族の毎日のおはなし。
主に食べています。
ごはんもおやつも大好き〜

さて。
あな吉さんの本 ↓


子どもに野菜を食べさせたい!あな吉さんの一番かんたんで、おいしい、 ゆるベジレシピ-肉・魚・卵.../浅倉 ユキ

¥1,296
Amazon.co.jp




を図書館で貸りてきてから、
夜だけベジーな献立です
朝昼は今までと変わらず乳製品や玉子が登場するので、ゆるベジ未満のゆるゆるベジ生活です。

野菜だけですが、満足感あります。
やっぱり思った通り、肉も魚も毎日じゃなくてよかったんだって改めて実感しています。

ちなみに今夜は、肉なしにくじゃがをメインにしました。
使う材料は、野菜と水と醤油だけ。油も不要。
めっちゃ体に良さそう!!

副菜にモモが大好きなかぼちゃサラダを添えたので、そこに使ったマヨネーズだけが動物性でした。
あとは茹でもやしと、ミニトマトのコンポート風。ご飯はコーンご飯、仕上げはお味噌汁。

細かく見れば、もやしにかけたポン酢、ミニトマトを漬けた紅茶に入れた砂糖、コーン缶に入っている添加物、などなど。本当の正しい美しい食卓にはなれないものばかりではありますが。

それでも、から揚げやフライを夕食にした日よりも体が軽いのは確かです。
片付けをしていて、胃がずっしりしてこない。

まだまだ、毎食ベジーにはできないゆるゆるベジ生活ですが、続けていきたいと思います。



そして。
料理をしていて思う事。

ミキサーとブレンダー欲しい
せめてどっちか!!

あな吉さんレシピは、こいつらの登場率がけっこう高いんですよねぇ…。
もはや一家に一台の時代なのかな。