ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
めそめそ。
写真はモモだけど、泣いているのは私の方かも。

夜なかなか寝てくれない今日この頃。
夕飯の後少し遊び、寝る時間として決めている20時頃に眠そうな素振りを見せ、寝かしつけるものの…寝ない。
その後、遊びながら眠そう→寝かしつけ→寝ないを繰り返し、昨日は23時頃にやっと就寝……おかげでなんにもできませんでした。
洗い物も、アイロンも、片付けも、家計簿付けも、読書も。
そんなことと思われるかもしれませんが、か~な~り~イライラしてしまいました。
だってここ今週も先週も、こんな日ばっかり。
しかも最近の週末は、主人が一人で遊びに行ってばっかりで、自分の好きにできる時間なんてなく。
今日も。
珍しく、遊んできていいよなんて言っておきながら、自分は夜からフットサルに行くと。
結局、久しぶりに友達に会えるのに早く帰らなきゃいけないわ、家事なんて何もしといてくれないし、ご飯の用意や片付けにモモのお風呂と寝かしつけは私。
またイライラがつのる。
昨日の夜は、寝ないで遊びたがるモモに、すごく冷たくしてしまった。
今朝、隣で眠るモモの頭を撫でていたら、夢を見て笑った。
辛い。
自分がこんなで。
モモが幸せじゃない。
子供なんて自分が寝たけりゃ寝るさ~なんて気楽にしていればいいんだけど、でもそのまま手付かずの家事だのやることだのは、誰かなんとかしてくれるの?
結局私が夜も朝も、睡眠削って消化するしかないわけで。
でもそうやって毎日毎日一生懸命やったって、給料もボーナスもお休みももらえないし、たいして感謝もされない。
それプラス仕事もしてる方だっていっぱいいるのに、甘ったれてるけど。
でも。私は私で、頑張ってるつもり。
あぁ私、褒められたいんだなぁ…
頑張ってるねって、認めてもらいたいんだなぁ…
そしたらまた頑張れるのにな。