ママブロネタ「趣味」からの投稿
昨日はアロマクラフト講座に行ってきました(・Д・)ノ
いつも食べる系ばっかりなのでね。たまには女子っぽいこともしてますよ。
作ったのは、アロマの虫除け。
虫が嫌うシトロネラやレモンユーカリなんかを中心に、アロマエッセンスを調合。
とってもイイ香りの女子力高い感じの虫除けです(。-_-。)

アロマクラフト+お茶お菓子で2000円のところ、今回はお土産付きでした。
生活の木のシトロネラオイルと、なんか美容系ドリンク?
企業協賛の試供品だそうで。ラッキーでした☆
でも、お茶タイムがしょぼんぬな印象(´-`)
連れてる子供の分ナシで、源氏パイ1個だけ…もちろんモモさん強奪ww
お茶も、アロマな感じのバラのなんかおしゃんてぃな飲み物だったけど、紙コップ3分の2くらい。こちらも甘かったのでモモさん強奪againですww
子供3人連れてるママとかさ、いるのにさ。
いつもお店で買ってる虫除けアロマスプレーって、125mlで1500円くらいなんですよ。
だからまぁ、値段的にはこんなもんかな~とは思うけど、せっかくならお茶タイムも素敵女子気分でいられるようなものだったらよかったのになとか思いつつ。
あとは、幼稚園仲間だかマンション仲間だか、知り合い同士はいいけど、孤立ママもいたのでなんかもうちょっとみんなで話す話題を投げるとかあったらいいのにな~
放置&自由解散で、けっこうグダグダしてた。
いつも行ってるパン教室が和気あいあいなのと、お菓子教室では先生手作りのおやつが出てくるのと、そーゆーのいいなぁって大好きだと思っているのがあって、アロマは好きなんだけどイマイチ気分がアガりきれない感じでちょっとモニョった。
アロマくんくんして、気分アゲましょうかね。